ビートのパンパー補修・オートマック キャルレーサー・さくらに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのパンパー補修・オートマック キャルレーサー・さくらに関するカスタム事例

ビートのパンパー補修・オートマック キャルレーサー・さくらに関するカスタム事例

2023年03月27日 16時43分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignホンダ ビート PP1

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

の投稿画像1枚目

直すの何度目だろう。。。

の投稿画像2枚目

破損部分を骨つぎの如く合わせて、段差をなくして固定して、表側をアルミテープで養生して、裏側を削ってFRPで補修する。
硬化したら表面のテープと固定を外し、平になるまでから研ぎペーパーで削り荒れた部分を削り取る
そしてパテ。。ここまではあっという間にできるようになった。手順は抜群に良くなっている。
しかし、パテの盛り方はまだまだ。。

の投稿画像3枚目

現在手持ちの2本とも要修理状態なので、仕方なくノーマルパンパーを取り付ける事になった。
早く修復したいけど塗装の前段階を慎重にやらなければ全てが無駄になるので、このバランスの悪いシルエットで数日は乗ることになりそう。
情けなや。。。

の投稿画像4枚目

補修前の最後の姿で少し近所を走ってきました。
山の斜面の公園は桜がキレイでしたよ♪

の投稿画像5枚目

キャルレーサーはやっぱりカッコいい!!
地上高が下がって壊れやすいけど、
ビートのパンパーはコレ一択だわ。。

ここまで見てくださった方に、本日の桜の様子をお届けします。

ホンダ ビート PP115,993件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

ホイールとエアダクトをラバーペイントで塗装してみました⚡️😆エアダクトは戻そうかな。

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/26 17:26
ビート PP1

ビート PP1

純正脚です!!!バネも遊んでないです!!!まあ前脚を後ろにそのままつけただけなんですがw…怖いので公道走行はしませんがね

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/26 16:42
ビート PP1

ビート PP1

シフトノブを変えましたー新品で純正がまだ出れるらしいからすぐ交換かな?

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/26 15:19
ビート PP1

ビート PP1

シコシコしてゴムもつけときました⚡️

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/26 14:39
ビート PP1

ビート PP1

ニーネ君からの悪魔的囁きに乗ってしまいました。🫨コレをキメ出したらトベるとの事でした。(゚∀。)アヒャ違法麻薬e07a化。(´Д`)y━・~~悪い子だよ本...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2024/06/26 13:09
ビート PP1

ビート PP1

ビートのワンポイントにそのままつける気はないのでバラバラにしました。スプリングの手配チマチマ進めていきます。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/25 20:05
ビート PP1

ビート PP1

迷わず購入しました✨セントレア近くの駐車場道の駅小坂田公園白樺湖いいね!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/25 19:31
ビート PP1

ビート PP1

5/2『佐久間ダム』家から静岡側ルートで1時間半で到着愛知側のトンネル豊根村なのでほんと愛知のおしりら辺ですトンネル内電気無し帰り道のトンネル内

  • thumb_up 99
  • comment 4
2024/06/25 18:42
ビート PP1

ビート PP1

4/23☝は『西浦知柄漁港』『蒲フォルニア』(西浦シーサイドロード)から始まり、汚い水溜まりでリフレクション歩道とドアの高さスレスレでした😨蒲フォルニアの...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/06/25 18:25

おすすめ記事