スターレットの意地で維持・DIY・足廻り修理に関するカスタム事例
2020年09月27日 15時59分
久々のスターレット意地維持
今回はコレ‼︎
を、取り付けてみよう
だぁ〜〜〜ぶ前にヤフオクで買ったやぁ〜つ
存在を忘れかけてて、何処に置いたかも忘れてた…
ロールセンター&ロアアーム延長アダプター
10mmロールセンター補正
25mmロアアーム延長
こないな感じに着くらしいよ
で、何故かEP82用なのに穴合わないと言う…
とりま長穴加工〜
加工は、スキップ‼︎
で、汎用ボルト&ナットで取り付け完了
こんな感じでロアアームとロアアームボールジョイントの間に着きます
因みに元のボールジョイントはこんな感じでボルトが出てるので…
ココを
こんな感じにボルトを抜き抜きしておきます
で、ロアアーム延長したらタイロッド届かなくなって鬼トーアウトになってしまうので、延長&強化?タイロッド〜
取り付け色々スキップ‼︎組んだ
タイロッドは純正と上下逆付けでバンザイ防止仕様〜
ついでに、スタビリンクのブュッシュもダメダメだったので…
強化ブュッシュに交換〜
左右比較
右がアフター、左がビフォー
右マイナス4度、左マイナス3度
やけど、あんまし変わってない…
でも、トレッドは広がったよねぇ〜
とりま今日は右だけやって終わった…
左はまた後日…