デリカD:5のラッピング妄想中・グリッターダイヤモンドラッピング・アルミブラッシュラッピング・道具はあれこれ・海外ショッピングサイトは面白いに関するカスタム事例
2019年02月09日 11時35分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
今日は関東でも雪が積もるらしいですが、こんな日に限って日勤です。帰る頃には雪が積もりそうなので、素早く帰れるように窓ガラスにカバーかけて仕事してます。
雪のためか、今のところは平和で穏やかな時間を過ごせてます。来月からの迷彩柄ラッピングの構想練りながら、車体以外に貼り付ける材料を検索してます。
迷彩柄だけでは面白くないので、フェンダー部分か、フォグランプ、リヤナンバーのくぼみ、反射部分のくぼみにこの材料を使う予定です。50cm-200cmで1986円でした。
検索していたところ、アルミブラッシュとゆう柄のラッピングがあり、ドアノブか室内のパネルに使用したら面白いと思い、ブラックとグレー柄のアルミブラッシュをオーダーしました。
ラッピングでドアのくぼみやエアー残りの時に使う針の付いたペンです。YouTubeなどで使用しているのを見て、必要な道具になりそうなのでオーダーしました。330円
ラプターのフロントグリルに付けるLED のマーカーらしいのですが、加工して付けれたらと思います。3個で1481円
YouTubeのGUNMA 17さんの中で、見かけたオートハンダの110Vを見つけたのでこれもオーダーしました。片手で作業ができるのでかなり便利です。1380円でした。
道具はちょこちょこ届いてますが、肝心なラッピングの材料はまだ時間がかかりそうです。雪が積もるようなら帰宅してからジムニーに乗り換えて奥多摩でも行こうかなんて考えてます。