エクストレイルの偽物・洗車に関するカスタム事例
2023年10月22日 21時00分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… F50シーマ 後期最終年式 所々USパーツ T31エクストレイル 後期の前期顔 オーバーフェンダー マイナスオフセット それぞれ合った遊び方。 車の登録されて無い方、免許ない方はすみませんが、フォローもフォロバも無理っすm(__)m
風が…強くて&裏の稲刈りで夜には埃まみれ😅
今度は、風で稲のカスがめちゃめちゃ飛んで来るんだよな…😅
皆様、こんばんはm(__)m
ちょっと、マジで寒くなってきましたね…😅
洗車は、相変わらず苦痛ではないですが笑
寒くなってきたのを、仕事車でも感じてます…😅
DPR自動再生しない…😅
走り出して、20分でゲージ7個溜まった😡
コレでダメなら、マフラー3個目なんですが…。
煤が溜まるのも早いし…😅
で、偽物は全てハロゲンにしてましたが、奇跡のような悪夢のような、土曜日帰宅中に右のローが切れ、帰宅後ボンネット開けてライト点けたら、左のローも切れました😭
なので、頂き物のLEDに。
偽物には、ちょっとだけコレ履かせたい❗
つまみ食い程度でいいんです、すぐ飽きるので。
黒いヤツも、ちょっとホイール飽きてきた…😅
メッキで、インチダウンしてゴチゴチタイヤも悪くないなぁ😁
ナンバー枠も、ソレっぽいの付けたいので後で見に行こう🎵
あ、そしてグリルガード…😅
偽物と息子のクルマと、娘のノートパソコンの修理等で年内は無理そうですm(__)m
せめて、年内にヒッチは付けたい❗
特に何か繋げたいとかって、欲もないんですが…😅
ヒッチメンバーのフタとかボールで遊びたいだけです…😅
それにしても、このアルミ何のだろう⁉️
ダッジのマークは有るけど…。
正直言うと、めちゃくちゃこのホイール欲しい❗