デイズの関東鉄道常総線・日野ポンチョ・メインエンジン起動!に関するカスタム事例
2022年03月26日 19時07分
AUTECH JAPANのカスタムカーに出会ってから車熱が上がりました⤴︎ それと同じぐらい鉄道も愛する♂です😄 気になる車にはいいね!やフォローするかもしれませんがご了承ください🙇♂️
久しぶりの投稿になります💦
備忘録的なものになりますが、先週土曜日から日曜日にかけて茨城の方へ出かけてきました😄
出発は夜だったため、日中は買い物に出て愛車を撮影📸
車は相変わらず洗車できてません💦
夜は、茨城県の取手から下館を結ぶ関東鉄道常総線のイベント夜行列車「急行夜空号」乗車と翌日は乗り鉄してきました😁36名限定でした😆
平日のラッシュ時にしか運用に就かないキハ0形2両+キハ310形の3両編成でした😊
特製HMも付いてます😉
この夜行列車はイベントが多いのも特徴的。
正直言ってほぼ寝れなかったので帰りの電車は爆睡でした💤
これは下妻駅に夜間留置されているキハ2400形のメインエンジン起動の様子です😌
営業運転開始前の作業なので、通常見ることはできません。
夜行列車の後はフリーきっぷで乗り鉄しつつ、沿線を走る関鉄パープルバスにも乗車。
日野ポンチョを使ったシモンちゃんバス(下妻市コミュニティバス)。
やっぱり鉄道旅は良いものです😁