ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例

ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例

2019年03月02日 19時27分

tomのプロフィール画像
tom日産 ノート E12

Blackarrowのトムです🙇‍♂️。FW様の👍✍️には感謝🙇‍♂️。CTは車愛好者の自己満の場。相互FW様同士がSNS上で相互の顔をイメージし💓褒め称え、助け合う場💕。『袖摺会うも他生の縁』の考えの方々と相互FWし和やかな会話がしたい。💓誹謗中傷差別的コメはお互いの為、即削除します❗️私の目標『No1よりOnly1』。私は介護士、家内はこの愛車で高齢の方にお弁当を🍱配達💕高齢の母を自宅で介護してるので、MTには出席が出来ませんが御理解お願いします🙇‍♂️

ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今の、写真アプリの加工技術の進化に驚き‼️時代は凄い速さで、それも加速しながら進歩している‼️

ここに写っているのが、ほぼほぼ、現状の私のクルマです。

ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「みーやん2002さん」にお願いして、カラーの変更をお願いしました。みーやんさんの加工技術で、私のホワイトのノート君がなんと‼️一瞬で「ブラック」に変身です。

ブラックも中々良いなぁ〜‼️なんて言っている場合じゃない‼️

知識があれば、アプリを使いこなせば、こんな感じ‼️に変えることができる‼️

ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今度は、「ナデシコピンク」に変身させて下さいました。

なんと、可愛い😍色のクルマに変わりました。

皆さん!驚きですよねー。ほんと‼️って思いませんか?

時代の流れに、遅れないように私、還暦過ぎのじいさんでも、追いつきたく‼️勉強します。

ほんの一面の事ですが、これからは、益々、多くの事で、変化の激しい時代。少なくとも私は、じいさんですが、何とか追いつくよう頑張ります。宜しくお願いします。

ノートの時代の流れの速さに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これが元写真です。ご参考まで!技術力にご注目‼️

完成度の高さに感動‼️

日産 ノート E1217,407件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E13

ノート E13

先日、ノートE13を納車しました。人生初の新車です!(*^^*)ノート界隈(?)の皆様、日産車界隈の皆様よろしくお願いします〜

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/13 19:18
ノート eパワー

ノート eパワー

洗車後🚗🚿✨白ボディかっこいいです✌️

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/13 16:36
ノート HE12

ノート HE12

お題に乗っかって😆BLITZのNurspecVSです😊中古で買った時から足周りとセットで付いてました🤣e-powerだからノーマルでも良いのですが😅見た目...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/13 15:59
ノート E12

ノート E12

柿本改ClassKR付属のステーを取り付けるのにやや難あり

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/13 13:09
ノート HE12

ノート HE12

約2年半で10万キロになりました!これからも、仕事プライベートも頑張ってもらいます♪

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/05/13 07:46
ノート E12

ノート E12

皆様、こんばんは(*´꒳`*)昨日はフォロワーの、たうよりR34様にお誘い頂き、かじやの里メッセみきで開催された、関西舞子サンデーに参加させて頂きました(...

  • thumb_up 193
  • comment 2
2025/05/12 21:53
ノート E12改

ノート E12改

ノートのECM交換しとくかーってことで交換した機械持ってないからデラでじゃないと出来ないのでちょっと不便ですよねえってまぁ機械高いのでデラに丸投げが一番い...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/12 12:24
ノート E12

ノート E12

気づけば5月𝐆𝐨𝐥𝐝𝐞𝐧𝐖𝐞𝐞𝐤休み少なかったけど集まり行って彼女とコラボ🤭

  • thumb_up 143
  • comment 7
2025/05/12 10:07
ノート ZE11

ノート ZE11

イベント行っても自分の車の写真全然撮らなかったので、久しぶりにカメ活しました前回の投稿で車高下げましたが、フェンダーの爪が当たるので叩いて爪折りをしたらフ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/12 09:58

おすすめ記事