ハイエースの吾妻磐梯スカイライン・西蔵王展望台・グット山形・ラ・フランス・蕎麦を食べにに関するカスタム事例
2020年11月07日 21時06分
磐梯吾妻スカイラインからの続きです。
すみません m(_ _)m
子供も景色を堪能したので、今度は
山形に戻り蔵王にある、グット山形
(山形県観光物産会館)にお土産📦を買いに向かいましたが、昼食の時間です。
かなり距離がありましたけど(笑)
山形に戻る途中に貴福茶屋の看板が目に留まり、新そばの旗も目に止まりましたので、入って見ることにしました。
自分は手頃な狐蕎麦を注文しました。
味は普通でしたね。
予算は1000円でした
今度が有れば違う店かな~🤔
普段から濃い味を食べているからそう思えたかも知れないです。
グット山形に行きお土産📦になる
ラ・フランスを購入。
箱はその辺りにあった箱ですが
一箱(一袋)1000円
質より量ですね(笑) 4袋も買いました。
これで安心して家に帰れます🙆
そしてt、CTをしている方々がよく行かれる西蔵王の展望台に行きました。
生憎の雨☔で 景色が悪いです。
でも、皆さんが投稿されている場所と違うような?
探しましたよ‼️
分かりました🎵
山頂付近では無くて、かなり下の方の場所でした。
この場所ですね✨
まだ見たい場所が有りますがこれで時間切れでした。