菅尚(すがのぶ)さんが投稿したホイール磨き・アクリルサンデー研磨剤・DIYに関するカスタム事例
2024年02月07日 21時52分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは~😀。
関東の大雪の影響で荷物は遅延している中で、、、やはり試してみたかったのはセンターキャップの色替えでしたが、仮装置してみちゃいました😄。
センターキャップで表情が変わってしまいますね😀。
リムには、、、
注文して製作してもらったステッカーを貼りました😁。
生リム化をする中で、剥離剤にてクリアー膜を除去してからのリム磨きです😀。
♯800の紙やすりで面を整えて青棒にて磨き、ラストはシェイクモーリーって言われましたが、金額を抑えて仕上げるには、、、
シェイクモーリーの10/1の金額でコスパ良いです😄。
リムの最終仕上げはアクリルサンデーの研磨剤です😄。