MiToの車高調整・DIYに関するカスタム事例
2020年02月09日 12時32分
1月半ばに届いた車高調をやっと組みました。
NOVITECブランドだけど、中身はKWのSTでした。右がQVオーナーを泣かせるキャンセラー
フロント、リヤの対比。今回はアッパーも新品にしました! 乗り心地はDモードよりちょい固めな感じ
2020年02月09日 12時32分
1月半ばに届いた車高調をやっと組みました。
NOVITECブランドだけど、中身はKWのSTでした。右がQVオーナーを泣かせるキャンセラー
フロント、リヤの対比。今回はアッパーも新品にしました! 乗り心地はDモードよりちょい固めな感じ
今晩は🌛過去写真のみですが😅先ずはフロントキャリパーです。MiToターボスポーツのフロントブレーキは、アルファ内製Brembo4ポッド。ADVANRGⅢを...
ジュリアがいないと広々使いたいホーダイ😅もう2週間このまま。🦏が乗ってた時にボンネットから煙出て臭いとのこと。Dさんに連絡したら来てくれと。大丈夫なの?持...
こないだどなたかの投稿見てたら、ローアングルショットが凄くカッコよかったんで、真似してうちの水戸ちゃんも撮ってみました📱💭💕う~ん…いいケツ(*´ω`*)...
輸入愛車遍歴⑥AlfaRomeoMiToQuadrifoglioVerde🍀アルファロメオ3台目はMiToちゃん🐍1.4L直列4気筒マルチエアエンジン🚗こ...