フィットの設計思想・ハイブリッド車専用・エンジンブロック違う!?・ge6とgp1・研究中に関するカスタム事例
2024年11月22日 06時00分
フィットハイブリッドgp1乗ってます。ge6も乗っていました。UK仕様を目指して少しずつカスタムしてます😊フェイスブックでフィッ友の会加盟してます😊ユーチューブもしてます😊 たまに無言フォローといいね👍️とかさせていただきますがよろしくお願いします🙇
LDAエンジンの画像です。オルタネーターないよ!?
egrの下すっからかん??
エンジンブロック違うのかしら?
ツインプラグなのでl13a前期のエンジンブロックに似ているはず。
これはL13Aエンジンですね~
オルタネーターありますた!
初代フィットのエンジンに激似なLDAエンジン!インマニ樹脂製だし、ツインプラグなのです!
まあimaと組み合わせることが前提で設計されたようですね。オルタネーター増設計画研究中です。🤔
ホンダはフィットのガソリン車エンジンからオルタネーターを排除したのかな?だってハイブリッド車に不要だもんね~
インテークチャンバーは流用可能ですよ。
インマニも、egrも、イグニッションコイルも流用可能ですよ。
ハイブリッド車にオルタネーター増設した方いらっしゃいますか?
後はVベルト変更とオルタネーターあとカバーがいるかな~(笑)
ブラケットがガソリン車エンジン同様ついていると可能かも?