レヴォーグの赤はいいぞ・一眼レフ初心者・明石・石ケ谷公園に関するカスタム事例
2021年03月01日 13時03分
いつもたくさんいいねやコメントをありがとうございます(^-^)
昨日は明石市の石ケ谷公園という所に奥さんと娘と梅を見に行ってきました(*^^*)
以前はよく和歌山県みなべ町の梅林に行ってましたが、今回は同じ県内で。
明石といえばやはり明石海峡大橋とコラボしたいと思って寄り道しました♪
人も車も単車も多く、5分程撮影して早々に退散しました(^o^;)
石ケ谷公園の梅林です。
初めて行きました♪
ここは公園なので梅林だけでなく、多目的広場、大きな遊具がある遊び場、芝生広場、牧草地、バーベキュースペース、体育館など広大な敷地の中は盛り沢山って感じでした(^-^)
入場料や駐車場代も無料です♪
しかも昨日は日曜日ということもあり、家族連れやカップルなどすごくたくさんの人が遊びに来られてました。
いつも車ばかり撮ってるので、梅の花を撮影(*^^*)
こんな感じでいいのかな(・・?
花とかあんまり撮らないので構図とかよく分かりません(*>∇<)ノ
修正してますが、空を背景に花を撮る時は明るさを考えないと花が暗くなります(^o^;)
多分基本なんでしょうけど(*≧∀≦)
梅林の隣に小さな花畑。
奥に続く道と木がなんか好き(*´∀`*)
お約束の菜の花とミツバチ♪
この公園には乗馬スペースが隣接してて、ライセンスを取得するための本格的なレッスンから体験まで可能なようでした。
馬ってカッコいい♪
因みにここ石ケ谷公園は、第二神明道路の明石SA(上り)と連結されていて、SAに駐車して徒歩でこの公園まで来ることができます。
ということで日曜日は車のカスタムをしたかったんですが、家族サービスをしてました(^-^)
実は土曜日朝から車にパーツを取り付けてまして、どっかに連れてけーっていう娘を無視したから(*>∇<)ノ
取り付けたパーツは、リアバンパー下のダクトです♪
なので土曜日の埋め合わせという1日でした(*^^*)
マイカーもまた少しVA型WRXっぽくなり自己満足~(*^ー^)ノ♪