RX-7の赤FC・DIY・ボルトねじ切れ・トルク管理気をつけように関するカスタム事例
2023年01月14日 19時44分
プロジェクトXのロータリーエンジン開発秘話とスバル360開発秘話に影響され、どちらも生きている間に必ず乗ってやろうと思い続け、FC3Sは免許取得後すぐ、スバル360はこの度購入しました。 全然違う2台ですが頑張って維持していきます!
タワーバー塗装!😁
簡易塗装ブース!
おっと、足が真っ赤(笑) ミストってこんなに落ちるのね😅
何日かに分けて塗りました😁
完成後にコンパウンドで仕上げ!
近くで見ると微妙なとこはありますが、元の汚いまんまんよりは良いでしょう👍
付け根のところも一応ブルーマジックとワイヤーブラシでこすりました😊
ここはあえて塗装はしてません(笑)
早速取り付け!!
トルクレンチで確認して、カキンカキン!!
あら?一つだけ良く回るな😅 気をつけないとっと、パキッ!!😱😱
アッパーマウントのネジが一つねじ切れてしまいました😱
トルクレンチ馬鹿になってるのかな??
ということで、しばらく乗れません😭
まーた無駄な出費😭
まじで最悪です😂 自走していくの怖いので、ディーラーに言うか、自動車共済のレッカーサービス使おうと思います。
あ、純正アッパーマウントはまだ新品出ました👆