ルーチェのマツダルーチェ・自分の車のレアパーツ・4月もよろしくお願い致します🌸・コーションラベル複製・エアーホーン交換に関するカスタム事例
2024年04月02日 22時49分
高級車が大好物の貧乏性なおじさんです😅 シンプルであり、でも豪華な感じが理想的です。そんな車を目指して頑張りたいです🙆 昭和な感覚が捨てきれず、古き良きを大切にしてます🎵
皆さん、ご無沙汰してます😅
久々の投稿です😄
広島は20℃超えの日が続き、暖かい過ごし易い陽気となって来ました😌
まだ冬仕様のマスクになってますが、ぼちぼちグリル変更しないといけません😅
久々に定休日の火曜に晴れてくれたので、職場にてホーンの交換です😁
トラックドライバーの方々との交流が多いので、昔からエアーホーンは必需品❗️
バトルロングを付けてたのですが、初代ルーチェの頃と同じ物が やっぱり良くて😅
交換します✌️
初代と同じ位置に 同じエアーホーン😄
キタハラのテキサス角ビック❗️😆
今時もう無いぞ🤣超希少かも🤭
シングルカムエンジンの初代と比べて、配管の取り回しが違うので付かないかも😓と思ってましたが、全く同じ方法で付きました😁👌
さて、今回の1番の目玉商品😅
全塗装して一度剥がしたコーションラベル。
なんとか両面テープで再度貼り付けしてましたが、ヨレヨレの色褪せもあるようなラベルが嫌で、なんとかならない物かと思ってました😔
一枚、余りにも綺麗に剥がせなくて裏面まで剥離してしまったラベルを保管してたのですが、仲間内にパソコン名人が居た事が発覚❗️😳
ラベルを見せると、「なんとかなるかも🤫」との回答😍
預けてみました🤭
ラベルと画像を数枚預けて 約1週間。
「いつまで保つか解らないけど、出来たよ😪」と連絡が😍
引取に行ってビックリ😳
本物そっくりなクオリティ🤣👌
素晴らしい出来栄えで、尚且つ耐久性が無かった時用に複数枚の予備まで🤣
有難い事です🙏🙏🙏
純正と同じ位置に 同じラベルを貼り付け❗️
やっと完璧な仕上がりになりました😄👌
光沢も良い😆
綺麗なラベルに戻って、理想的な状態になりました😍
今から夏に向け、耐久テストも出来ますね😅
ダメだとしても、充分な仕上がりのラベルに感謝です😌