ランサーエボリューションのWRカー・ランエボ・雑誌・グループA・WRCに関するカスタム事例
2019年06月20日 21時06分
元FD乗りの、ランエボ乗りです。 (。・∀・。)ノ 純正のランエボ良さ活かし今風な、大人のランエボMR.仕様を コンセプトに日々制作中! 見かけたら、声かけて頂けると、喜びます コメも、頂けると喜びます
今回は、これ!ランエボの雑誌です。自分がランエボオーナーで、ランエボの本なので何気なく買って観たのでが……… どうせありきたりの内容かな? と思ってたら…(゜o゜;) 驚きましたよ。 皆さんは、ランエボ(ランサーエボリューション)に対してどんなふうに、思います?ランエボは、ラリーで勝つために、三菱が作った最強の車……とゆう感じですかね? 実は違うんです。 グループA ランエボオーナーなら、大半の人は聞いた事あると思います。 簡単に説明すると三菱のランエボ意外の参加する車は、改造範囲の広いWRカー規定に移行 (ポルシェ、ライバルのスバル等)する中、何故(?_?;三菱はグループAに、こだわりWRCに参加しつづけたか。 (グループAとWRカーとは、大人と子供位違います。) それは、市販車とのリンクを最も大事に考えて居たから……そんな中で、産まれたのが、ランエボの代名詞のAYC、ACD、の電子制御ディバイス(≧∇≦)b まぁ~~後は、読んで観て下さい。(自分は、まだ途中) 一言で言うなら……… ジャイアントキリング (。・∀・。)ノ ランエボは、GTRの様な勝利を約束された車では無かった……ですかね?
この本の中で、お気に入りのページ(≧∇≦)b 前にも、書きましたが……自分が、ランエボオーナーになるキッカケは…………町中を走る第二世代のエボに一目ぼれしたのが………ですので多少思い入れが
自分のランエボは…………第三世代。 この本の中でWRCランエボの血を受け継いで居るのは第二世代とかかれてます。 まぁ~~~事実、第三世代のWRカーはランサーセディアをベースに作られた、別物ですからね。 (AYC、ACDついてません使われてたのは機械、油圧式の物) 因みに、ⅠからⅢまでのエンジンと、ⅣからⅨまでのエンジンは、型式は同じでも、全く別物だそうですよ(゜o゜;)