スイフトスポーツのハンコックRS4・ヴェンタスRS4に関するカスタム事例
2020年05月30日 12時34分
タイヤのレビューしたいと思います。
タイヤは新品ハンコックヴェンタスRS-4
サイズ215/45/17
空気圧は取り敢えずスイスポの適正値
フロント2.3
リア2.1でチャレンジ
トータルグリップ
噂通りZ3と同レベルのグリップ感
ただし、急ハンドルの際に回頭性が少し悪いのと
少し滑ってるのを感じる。
いつも通り曲げるとリアが少し滑ります。
これを怖いと感じるか、楽しいと感じるかは人それぞれ笑
熱の入り具合
噂通り熱の入りは遅いですが、頑張れば入ります。
その点Z3は1本目から全開でも大丈夫だったからハンコックは少し気を使う笑
調子乗って1本目から全開で行くと絶対裏切られます。
ガードレールと友達になりかけましたからね笑
あと、ずっと走ってても垂れない
同じようなペースで走れるけどある段階から急にグリップ下がるので見極め大事👍
※ただし最終的な熱の入りはいい感じです
ずっと走ってたら熱々になります🔥
その割に減らないので、走る練習とか走り慣れてコントロールできる俺!って人ならいいタイヤですね笑
何回も言いますが熱入ってない時に全開で攻めると必ず裏切られると思います。
知り合いの知り合いが冬にこのタイヤ履いて何台も散ってるみたいです。
1番キニナル所
このタイヤ、サイド剛性低ない?
荷重掛けて曲がるとタイヤがしなってる感じがします。
空気圧調整で誤魔化せるかは今後の課題
でもこれ以上空気入れるのは、、なので無理そうです。
街乗り
ロードノイズはまったく気にならないレベル
高速走ると、前の方からサーーーって聞こえるぐらい
普通のタイヤと同等レベルだと思います。
乗り心地も全然硬くないし楽チン
とな感じでレビューしましたが、もう少し減ってくると感触変わるはずなので楽しみです。