ウェイクのウェイク・DIY・車内照明に関するカスタム事例
2020年05月06日 22時24分
はじめまして! みなさんのカスタムを参考にどんどんパクっていこうと企んでいますww 日々、いろんな妄想を膨らませているオッさんですが、ウェイクの成長と共に暖かく見守って仲良くして下さい! いろいろ質問させて頂きますが、返事を頂けると嬉しいです。 それと無言フォローはフォロバしません… よろしくお願いします!
急遽2連休が貰えウズウズしてるとチビが昼寝を開始したので、パパは弄りを開始しましたww
車内照明と車外照明をスモール連動しつつスイッチでも制御できるようにするため空きパネルにトグルスイッチを入れます。
まずはスイッチの位置を変えて…
穴だけ開けたら大丈夫だと思ってましたが、スイッチが絶妙な大きさww
ここにはジャストフィットしました
パネルの裏を取り除き
合体ww
スライドドアのスイッチから照明のラインを探してカニとギボシを付けました。
スイッチのギボシと合体させて助手席の足元までラインを引きました。
パネルを戻してこっち側は終了です。
スイッチが爪で止まってなくて少しガバガバだったので、スイッチの周りにセロテープを貼って厚くしました。