ロードスターのソメさんが投稿したカスタム事例
2019年08月22日 14時31分
今日は佐野自動車検査場へ朝一いきました。
ユーザー車検やって今年で3回目です。
とくにヘッドライト検査が心配ですが
光軸調整もしたし、大丈夫でしょう。
今日はガラ空きでした。
外見検査は問題なくクリアしました。
サイドスリップ検査、スピードメーター検査、ブレーキ検査に続いて、いよいよヘッドライト検査やってきます。
ここで落とされたら、先月に光軸調整したのになんだったんだと。
まずライトを下向きに検査……
左灯× 右灯× と表示が。
下向きがダメなので、上向きで検査します。
もし上向きが両方ともダメだったら、泣きます。
そしたら、左灯○ 右灯○でした!ホっとしましたわ。
でもなんで下向きが両方ともダメなんでしょうかね?
ロードスターNB型はヘッドライト検査で何故か落ちやすい。落ちて3回目です。
最後に、排ガス検査と下回り検査もクリアして役半日で終了しました。
今年車検代
自賠責 25830円
レーン 1700円
重量税 37800円
という価格になります。