RAV4のトヨタグラム・rav4・車検・ワークライト・ドアバイザー有り派に関するカスタム事例
2023年10月13日 21時14分
RAV4アドベンチャーの アッシュグレーメタリック×グレーメタリックのツートン乗ってます バンパーはSTDバンパーに交換して tacovinyl製のグリルDiode Dynamicsフォグなど あまりいない仕様にしてます!
こんばんは!
無事初車検を終えて2年間の無敵状態⭐️になりました
ルーフラックはそのまま車高もこのままで大丈夫でした。
車検後にはもう一度足回り調整して
四輪アライメントも調整してまっすぐ走るrav4になりました
後前々からやりたかった
ルーフライト装着しました
普段はカバーで気配を消す様に設置して
使う時はカバー外して使うスタイルに
ライトバーは自分のrav4のスタイルには合わないと思い四角いワークライトを4連で設置
少し理想に近づきました!
ステレス感あっていいでしょ😃
ついでに私はドアバイザーあり派です
歴代の車は一台も付いてませんがね
S2000は付けれないし
ミニクーパーは見つけられなかったし
アウディS3は無しの方がカッコよかった!