MDXのドライブ・旅行の思い出・震災から9年に関するカスタム事例
2020年04月02日 11時41分
久しぶりの更新です❗ちょっと変わっております😅こんな時期ではございますが感染予防して家族で南三陸~気仙沼~陸前高田に行って参りました😊
宿泊先は気仙沼の岩井崎近くにあります「民宿 沖見屋」さんです。以前の建物は東日本大震災の津波で流出したとのことで、2013年に再オープンしたそうです。お部屋は全室オーシャンビューでした。
いやぁ~夕食の写真は取り忘れました😅夕食はかなりの豪華です‼️朝食もこの品数です🎵これで1泊2日の料金が8000円(税別)はかなりお安い料金です😂
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館です。旧気仙沼向洋高校の校舎として利用していた建物です。現在は震災の記憶を伝える施設になってます。
津波の凄まじさをシアターで見たあとに校舎に案内されます。私も宮城県内在住であの時を経験した1人ですが改めて沿岸部の被害の凄さが現地に来て身に染みてわかりました 。
奇跡の一本松
こちらにも道の駅「高田松原」のとなりに東日本大震災伝承館「いわてTUNAMIメモリアル」があります。
南三陸さんさん商店街から程近くに防災庁舎がありました。
かなりかさ上げが進んでおり屋上部分しか見えなくなってます。