エルグランドのエアサス修理・DIY・IDEAL AIRMAXに関するカスタム事例
2024年08月08日 15時02分
こちらのアイテム、10、12、14のソケットが1つになってるのでワイパー周りバラすときに便利です✨
と言う事でまたもクルクルなったエアサスのメンテナンスです。
暑くなる前に朝のうちに作業開始〜。
シリアルのラベル剥がれそうだ🫠
とりあえずショック外して確認すると、ショックの筒が手で簡単にクルクル回りますwww
どうやら固着防止にと塗った適当なグリスで滑りが良くなり過ぎたみたいですね🤣
走行中は下側固定されてるのでピロボールからエアバッグごと回ってるみたいですね?🤔
走行中に車高上げ下げするのもいかんのやろなぁw
とりあえずグリスを拭き取って様子見。
ホースも新しくして元通り。
片側だけなので1時間半程で作業終了〜✨
これでしばらくは持ってくれると良いですね〜😂