RX-7の2月もよろしくお願いします・パワーウィンドウスイッチ交換・純正シフトノブに関するカスタム事例
2025年02月13日 18時13分
30年前に1型所有、FDの事が忘れられずこのたび 前期3型へ返り咲きました🍙🍙🍙 初期型のエクステリアが好きです✨ これから山あり谷ありメンテナンス記録をしていきたいと思います🔧 沼にハマり路頭に迷うかもしれませんがそんな時は 皆さま良きアドバイスをよろしくお願いいたします💦💦 整備🔧ネタが好きで 他車種でも興味があって 見入ってしまいます💦 勝手にフォローしたらすみません💦
パワーウインドウSW不良修理を始めてからかれこれ3週間…
寒波やら雪やら雨やら強風で
メンテができず、でしたが
本日リベンジしました!
結局ヤフーショップで購入した中華製のものが不良品でした💦
懲りずにAmazonで中華製を再リベンジしましたがこちらは問題なく動作しました!
オート機能もちゃんと使えました。
本来なら純正を使うべきなのですが…マツダさんごめんなさい💦
純正SWのカプラー…
基盤クリーニングしましたが
どこかがやはり不良で原因特定できずでした💦
無事装着できました!
窓が開く!って
最高ーーー✨w
うぎゃぁ(> <。)
ボロボロです…
30年間耐えてこの姿に…
お疲れ様です!!
( ̄^ ̄)ゞ
先日購入したスピリットR?の
純正シフトノブ…
赤ステッチを黒に塗りました💦
これでレギュラーモデル風になりました✨
30年前にFD乗ってたときは
ピボットのアルミノブでしたが
軽すぎてシフトフィールがイマイチでしたが、
純正のこの重量感のおかげで
節度感があり気に入りました!
ロードスターやビートなどは
軽い方がフィールがいい気がしますが32GT-RやZ32など、
純正の適度な重量感あるシフトノブはなかなか侮れないと思います。
イナズマシフト!!!
とか…
もうやらないので苦笑💦
純正シフト回帰しました。
家の周りを徘徊していた野良子猫です。
名前は…
ララァです笑
顔とかいろいろ似てるので💦
黄色い服着せられたら
さらにララァ・スンになりましたw
昨年末に保護してから
健康診断やら予防接種して
先週は手術をしました。
あさっての抜糸まで
この服を着せられてます👗
車をイジり始めると
ずっと見学に来ていた猫です🐾
バッテリーがさすがに虫の息になりつつあるので…
チャージャー買ってパルス充電することにしました。
新しいバッテリー欲しいのですが
リフェバッテリーは街乗りでは厳しいかな、、
メガバッテリーなら容量足りそうな気がするのですが納期3ヶ月待ち?くらいですし、、
パワー7は在庫切れだし、
ショーライは容量足りないし、、
ロータリーはやはり鉛が無難かな、、