ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例

2021年09月30日 19時02分

オシメのプロフィール画像
オシメホンダ ビート PP1

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出光スタンドバイト時代、出入りしてる用品問屋が年一回改訂版を持ってきてた。
2冊くれって言ってもくれなかったな。そんなムカつく担当からは買わなかった記憶が☹️
仕方ないから、バックナンバーをもらってたのが残ってました。3年分。90年代の用品らで、おそらくカタログ作成にお金出したメーカーのやつだけが掲載。
もう潰れたメーカーもあるしね🤤
香水やらワックス、用品の今やお宝モノが現役時代の。特に、AVやら電装のページはタイムスリップした感覚を覚えますな🤤

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

森尾由美わけぇ

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

岡本夏生🤤
テレビCMもあったな。

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

時代の最先端。アナログテレビの時代。
走り出すと映らなねぇ🤤

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左上のエプソンは(地デジ外部端子で繋いで)ローレルで現役🙂

ビートの当時物・昔・90年代・パーツカタログに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナビ🤤

ホンダ ビート PP117,891件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

先週今週はおやすみ😪別に不調ではないが。違和感あるのはホイル😁が標準じゃない14だからだわ。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/10 23:19
ビート PP1

ビート PP1

ディスプレイの中も上手く活用できました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/10 22:55
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。出勤途中に桜並木を撮ってました。ま、そのうち画像貼ります(撮影失敗してなければ……)こちらは昨晩の帰宅途中。夜桜撮ろうと思ってうろうろして撮...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/10 21:41
ビート

ビート

ご無沙汰しております🙇‍♂️桜の季節が来たので毎年恒例の醍醐桜を見に行ってきました🌸中々行く暇が無くて昼から時間が出来たので弾丸で行ってきました🚗³₃計画...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/04/10 19:00
ビート PP1

ビート PP1

突然春が来た🌸しかし、これから週末まで雨らしい。。。

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/04/10 14:10
ビート

ビート

人間ドックの検査で病院へビートも私も長持ちします様に。

  • thumb_up 262
  • comment 5
2025/04/10 07:41
ビート PP1

ビート PP1

曇り空でしたが弘前城🏯の桜🌸の進み具合を調査に行ってきましたまもう少し先みたいです朝風呂入って早い時間帯は堀の周りはガラガラ

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/04/10 07:33
ビート PP1

ビート PP1

2025/04/02(mar02,2025)さくらとコラボ撮影会☺️周防大島オレンジロードにて🌸😊④

  • thumb_up 144
  • comment 2
2025/04/10 05:41
ビート

ビート

うーん…🤔凹っこんどるな〜もーね、こんな事までしてやる意味なんてあるのか?🤔あんまり好きくないのよ。ワイトレ☹️って、ハブボルトのピッチ間違えて😭る1.2...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/04/10 00:44

おすすめ記事