アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例

2024年11月10日 08時53分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
悠ちゃん@ゆとりキングマツダ アクセラスポーツ BK5P

車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無事に走れるようになって良かった😮‍💨

今回は能書き回です🫣(爆)

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事の経緯は前回のBKアクセラの投稿にあります。

今回は時間的都合もあり、ホースとフルードどちらも純正品でディーラーに依頼。

担当さんがいつも丁寧で助かります🙏

事前連絡をすっかり忘れていましたが、父親が受け取りに行くまで捨てずに保管しておいてくださいました。

私が状態確認したがる性格だとよく分かっておられます(笑)

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

KTS経由で購入した、切れたBrake Quip社製のステンメッシュホース

約4年8万キロ使い、役目を終えました。
酷使…とまでは言わないものの、それなりの踏み方を何度もしていることを考えればこれだけ持てば大健闘したといえます。

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

案の定、フロント側の車高調ブラケットで固定されている接続部分のワイヤーが引きちぎれる形となって漏れが発生していました。

最後は板金工場での車庫移動か何かの際、コールドスタート時のステアリングを切った際の負荷が強すぎて逝ったんだと考えられます。

エンジンのオイル消費現象やらエイトのメンテやらに気を取られ、クルマを使う上で一番肝心な「止まる」へのメンテが疎かになっていた感は否めず。反省。
ステンメッシュだから"強化した"訳ではないとつくづく実感。
いい薬になりました。。。

材料力学的な話をすれば、柔軟性のあるゴム素材に比べ、ステンメッシュホースはステアリングを切る度に曲げ疲労が蓄積、最終的には弾性変形域を超えて塑性変形します。
塑性変形の先はこのように破断となります。

管理が疎かになると、最悪は走行中に突然ブレーキが効かなくなり…その先は言わずもがな😇

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お題に乗って

RX-8ベースグレード用おむすびシフト🍙
当時商品紹介で「人間工学に基づいた〜…」なんて文言があった気がしますが、持ち方によっては必ずしもそうとは言えないと思います(笑)
球型に変える方がいらっしゃるくらいですし。

しかしながら純正らしい触り心地と、何よりこの特徴的な三角形が😁👍
使っているうちに慣れてきました。

人気な故か、AutoExeのシフトノブよりかなり高いですけど😱💦
モノが出るだけマシかな〜

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マツダスピード、というよりは特別仕様車の20、23HS用?リアルーフスポイラー(右側)

僅かながらブレーキングでリアの安定感が向上した覚えがあります🤔

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアバンパーが変わっていないのでちょっとイメージ違いますが〜、

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車高ペッタンコならあえてのノーマルスポイラーのがのっぺりしていてキモエモみたいになるけど、ちょい下がりくらいなのでハイマウントの方がカッコイイ😄

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついこの前AutoExeのラインナップ久々見てみようと思い開いたら、BKのエアロパーツがまた廃番に…
サイドとリアアンダーは新品ではもう買えないようです。。。

日に日にネオクラ化😱

ネオクラとしての需要があるとは考えにくいですが(笑)、マツスピモデルじゃないし、手を入れた方が見た目良くなって満足。

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・紅葉・なんだかんだ純正が1番ですね・ブレーキオイル漏れ・あなたの推し純正品に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オクヤマまで下面の補強がラインナップから姿を消しました😗

部品がぬゎい(´・д・`)

マツダ アクセラスポーツ BK5P486件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日は新たな洗車道具を入手✊以前から興味があったものの、なかなか手を出さずにいた商品です。こちらがその商品、GENTOS疾風🌬️日本製の小型のブロワーとな...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/05 17:17
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日はいい天気☀️ですねお出掛け日和🚙💨😊どっか行くか⁉️(笑)🤣

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/04/05 10:26
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

結構経ってしまいましたが痛天お疲れ様でした一緒に出走してくれたComebackStoryVODAIBAの皆さんありがとうございました!ホンマに楽しかった狂...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/02 23:52
アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

春めき桜の続きで、1985年品種登録のオカメザクラとコラボ👍春めき桜よりは古いんですね〜🤔nnkr鼻が…😅帰りにSNSで大評判の某有名ラーメン店に並んで入...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/04/01 21:12
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

最低地上高見る場所ここって書いてあったので10cmある箱置いたんですけど見る場所あってますかね?リアblitz車高調皿あり全下げ有識者の方々色々教えてくだ...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/04/01 14:51
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

光軸が低いのでやってました3回目でようやく出来ました。次の日エンジンチェックランプ、チャージランプ色々ついて焦りました、故障コード見てもらったら車両認識さ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/31 20:14
アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日はアカウントトップ画の撮影📸アカウント再作成後、暫くトップ画が無い状態で続けてましたが、そろそろ画像が欲しいなと思い撮影してきました。こちらがトップ画...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/03/31 16:06
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

洗車後の水切りドライブ🚙💦💨いつものSABまで(笑)車も綺麗になり天気も良いし気持ちいい〜😚👍AXELA3⁉️車検も終わったし〜まだまだ乗りますよ♪🚙💨😚👍

  • thumb_up 143
  • comment 6
2025/03/30 17:58
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

さぁ帰ろう🚙💨

  • thumb_up 135
  • comment 6
2025/03/30 13:44

おすすめ記事