CX-3のドライブ・ゴルフも上達・青ランプも点灯に関するカスタム事例
2019年02月21日 00時32分
CX-3と雪山とゴルフと家族。 どーしても欲しかったCX-3! 妻の「CX-5のが良いー」を無言の圧力(土下座)で覆し。 晴れてCX-3オーナーとなってはや1年。 カスタムに興味はあれど、主たる使用者の妻の首を縦に振らせる事は叶わず…。ネットで日々悶々としてた所に出くわした【CARTUNE】 せめて、洗車だけでもなんとか週一でやりたい! フルノーマルで、おまけにカスタム予定は無ですが(笑) よろしくお願いします🤲
今夜も運転技術向上の為ドライブ♪
、のついでにゴルフの練習🏌️♂️へ。
ちょっと分かりにくいけど…ゴルフバッグ、ベビーカー、チャイルドシートと。物が積めないと言いながらもいけてしまいます。
ゴルフバッグも2人分までなら行けます🏌️♂️🏌️♂️♀️
スノーボードはチャイルドシートを外して、ベビーカー下ろして、板とビンディングを外せば、3人乗りで行けます🏂🏂🏂
後部座席は狭い思い必須ですが😅
ようやくパドルシフト操作のコツを掴めて来ました♪🤗
今夜は行きも帰りもスピーカー🔈からの音をミュートして、エンジン音に神経を注ぎ、タコメーターをチラ見しながら。
色々と試みてみました結果…
アクセル評価で青ランプが点灯‼︎
「何故今ので⁇」
と言う喉に引っかかるモノは残りましたが、
なんとなくこのCX-3 のクセが掴めてきました♪
I-DMと燃費モニターが同じ画面で比較出来たらもっと面白いのに…🤔
I-DMはランプの色見て点数見て、なんとなく
「今のは○○だったんかな?」
となれるのですが、同時に燃費モニターも見れれば、整合性が取れると言うのか。よりもっと納得出来るんじゃないかな?と感じてます🤔
ページを変えて見比べればいいだけの話ですが😅 リアルタイムで出来ればなと😅
ま、最後にはこうやって毎回ありがたきお言葉を賜る事が出来るので、マツコネライフ結構楽しんでます(笑)☺︎
他のページで、I-STOPの時間で『木が育つ』ゲームもあるけれど、極力I-STOPしないよにしてるから……あれ、要る⁇
I-STOPした方がいいのかな⁇ どうも、昔ターボタイマーを付けてた感覚が抜け切らず、突然エンジンが停止する恐怖が払拭出来ません😅
今も昔も、ターボ車はエンジンブツ切りでも問題無いモノなんでしょうか⁇(最近、ターボタイマーを付けてる様な光景を見ませんが……)
安物タイヤ(わたしにとっては高価だが…)にホワイトレター。うっ!🐯🐴が……!
CX-3 の雰囲気に似合うんかなと、ここ最近モンモンとしています。
『最悪、上から黒で塗り潰せばいいじゃない』
と、天使なのか悪魔なのか、とりあえず[何か]が囁いてくるのですが、
『そんな時間があるなら、ポチったエンジンルームクリーナーやりなさいよ』
と、[何か]が囁いてもきます…。
コレが見てたいのに、運転してたら見れないというジレンマ……。
最近……、誰かのCX-3 のリアビューを車間距離空けて眺めながら運転するのがなによりのご褒美です😍