RX-7のオイル交換・エレメント交換・ロータリー・ジャッキアップ・ウマかけに関するカスタム事例
2020年12月02日 10時38分
サバンナRX-7(FC3S)、NAロードスター 今は、サバンナRX-7カブリオレ(FC3C)と180SX に乗っています 車たちは あまり女の子らしくないですが... 車好きの お友達増やしたいです! 気軽にフォローしてください! TwitterとInstagramもやってます Instagram https://instagram.com/tamami1060?r=nametag
しばらくの間ネタを温めていた(投稿サボってた)のを紹介していきたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
今回は オイル交換&エレメント交換です!
まずは車を上げます。
スロープに乗せる→ジャッキで上げる→ブロックをかまして下ろす→ジャッキをメンバーにかけて上げる→ウマを掛ける→ウマを蹴り飛ばす
ですね💪('ω'💪)
何でブロックかますの?って...
低くてジャッキが入らないからですよ(´-ω-`)
ちなみにジャッキはアストロのやつです。軽くて、上がるので結構いいですよー!
※車の下に潜る前に 必ず ウマが外れないか確認しましょう!
私はまだ死にたくないです╰(‘ω’ )╯三
フィラーキャップ(オイルを入れる方)が開いたら、下へ潜ってドレン(オイルを抜く方)を開けてオイルを抜きます。
オイルを抜き終わったらドレンのワッシャーを交換して閉めます。
着いているエレメントを外したら、新しいエレメントのパッキン(→)にオイルを塗ってから取り付けます。
どこのぐらい締めるかは箱に書いてあるのを見るか、調べるかして確認してください。
締めすぎ注意!
ドレンもエレメントも付けたらオイルを入れます。
FCはだいたい4Lぐらいですかね(´・×・`)
レベルゲージを見ながら確認してください
適量入ればフィラーキャップを締めて車を下ろしたら終わりです٩(ˊᗜˋ*)و
最後まで見ていただいてありがとうございましたm(_ _)m