インプレッサの盆休み・軽研磨・メンテナンスは大事に関するカスタム事例
2021年08月11日 15時06分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
こんにちは🐒
帯広、風はあるけど久々に晴れました☀️
って事で洗車しとり〼
いつも映えない写真ですみません💦
自分も昨日から盆休みに突入したので、まずは車のメンテナンスを…
と思ったのですが、どうもカーポートの雨樋が落ち葉か何かで詰まってるみたいで、それの復旧からスタートです。
昨日の豪雨の際、雨樋からではなくカーポート前方からナイアガラの滝の様に水が溢れてました😭
一人で作業してたので地味に怖い😭
多分カーポート建ててから一度も雨樋掃除なんてした事無かったと思います💧
ほとんど土に還った落ち葉やらカラスの羽やら…
無事に雨樋開通して良かった😥
んで当初の目的を開始。
オイル交換して洗車して、せっかくの大型連休なのでコイツを使います。
普段は極力写らない様に写真撮っているのですが、実際はかなり傷だらけなんです😭
もう13年前の車だし、ガラスコーティングしてある車なので追い込み過ぎない様に注意して磨きます。
…って、まだこの部分しか磨いてないのに手を休めてコレ書いてるっていう🤪
頑張って磨き〼✨
どうでもいいけど、今日の帯広は半袖半ズボンだと寒いです🥶