ゼストのゼストスポーツ・ゼスポ・カーボン柄・サイドウェイカーボンに関するカスタム事例
2022年04月10日 20時16分
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆
リアワイパー取付&倒立化。
ウチのぜすタソは購入時にはリアワイパーが付いてなかった。
ほとんどリアワイパーは使わないので、そのままで良いかーって放置してたんだけど、ヤフオクでカーボン柄のリアワイパーアームを見つけたので即購入し取り付けてみた。
ついでにやってみたかった倒立化も先人の教えを元に挑戦してみました!
今回使用したカーボン柄のワイパーアーム。
サイドウェイさんのカーボン調加工です。
次に倒立化。
まずはリアゲートの内張りを外し、ワイパーモーターを取り外します。
3ヶ所のボルトを外すとモーターが取れます。コネクタが繋がってるので外すのを忘れずに。
4ヶ所のネジを外すとステーが外れモーターとギアが出てきます。
ワイパーの軸とギアに繋がっているステーを写真下のように変更すると、ワイパーが逆の動きになるようです。
逆の順序で元に戻し、ワイパーアームを取り付け、動作テストを済ませたら内張りを戻して完成です!