フリートウッド ブロアムのDIY・今の仕様になったキッカケは?・レストア・自作に関するカスタム事例
2023年11月01日 01時03分
キャデラックは56年式クーペ・66年式クーペ2台・70年式ブロアムとデビル・77年式エルドラド・79年式デビル。 シェビーバン&バンデューラは79〜95年式を12台、ほか02年式サバナをキープ。アメマガ掲載時より5台増車。 リンカーンは67年式コンチネンタルコンバー・70年式マークⅢ。 ほか、VWヴェントVR6の3dr、60年式ベンツ300dアデナウアー、83年式ベンツ500SEL、ジープJ58etc… いつも20台くらい自動車税払ってるおバカさん。
3年前の今日、フェイスブックより。
泥沼にハマり始めた頃。
あれ?パテ?
あれあれあれ?
なんかおかしい…
なんか全てがバラバラ崩れて…
このあと左右ステップ(サイドシル)一周無くなりました。
サビにステン板貼ってパテ盛ってあったので、電食で腐り果ててました。
結局ボンデ鋼板をシャーリングで切って、プレスブレーキで曲げて、溶接して、EPプライマー吹いて…
穴も発見…
結局この後もガラス外したし…
かみさん用としてはそれなりに仕上がったかなと。
はじめてやった鈑金、週末作業にしては、1年半でなんとかまとめ上げたっすね。