ロードスターのロードスター ・DIY・シフトノブ・Rマジックに関するカスタム事例
2024年04月21日 14時44分
マツダの街、広島より! 約8年間乗ってきたFDから、NDロードスターへ乗り換えました オープンカーライフを絶賛満喫中です(笑) あだ名の由来は人気球団のマスコットの名前をもじりました!笑 プロフ画像は前の愛車からの引き継ぎ、ならびにただ単にピカチュウが好きって言う理由で採用しました🤣笑 基本的にiPhoneXでの撮影がメインです どーぞよろしくお願いします!
シフトノブ変えました!R magicのデルリンシフトノブ
プラスチックなので軽い!他県のアプガレにあったのを見つけてポチり。
感触はいいね!けど一つ問題があり…
見づらいですが、ネジ穴の径が違うだとおおお!!!そうです、ピッチのみしか書かれてなく、R magicだからいけるだろうとふんでみたらネジ穴ガバガバで入らねえ!そう、86/BRZ用のやつだったのだ!!
なので中身はこんなことになりました(笑)
シャフトにAmazonで買ったアダプターをかまして、裏技を使ってピッタリハマるように加工を施しなんとかつけられました😅
中古品買う時はホームページに乗ってる情報を呑まずに電話かメールでしっかり確認せんといけんなぁ(笑)