シビックタイプRのシビックタイプR FK8・富士山に関するカスタム事例
2025年02月04日 12時07分
1月28日(火)、時刻は7:50。場所は静岡県東部の富士山スポット。🗻
前夜の小雨で路面はアイスバーン…😅
日が出る前、薄暗い時間帯の路面凍結にビビった僕はこの日お会いするフォロワーさんに無理言って、朝の集合時間を1時間遅らせてもらいました。😅
そんなこんなで無事にフォロワーの「なをさん」と7ヶ月ぶりに再会。
なをさんの愛車…
前々回投稿の佐藤琢磨選手の言葉を借りるならば…
「感性に訴えすぎ!」ですね😁
日の出タイムは逃してしまいましたが…🌄
すげぇ雲海!!🤩
すげぇピッカーン!!🤩
( f値22 シャッター速度1/125 ISO100 )📸
そしていつ見てもピッカーンなボディーと鋭い眼…😄✨
すなわち「感性に訴えるカッコいい眼」👍
以下同文。😁☝️
こんな構図で撮れるのもコラボ撮影ならではですね。👍
結局、このスポットでの完璧な富士山はお預け(笑)😅
気を取り直して一旦ファミレスのモーニングへ…☕🍞
タイプR'sモーニングセット、無限ドリンクバー付き🤣
僕はいつもこれを注文(笑)🍳🥓
なをさんはこちらを。😁
僕のと違ってなをさんはケチャップのかけ方がお洒落!🤭👍
さてさて、モーニング後に向かったのは富士山撮影の聖地:朝霧高原。
なをさんとの聖地巡礼は初めて。😁📸
朝霧高原から望む富士山の魅力はなんと言っても…
この富士山で~ん!!
🤩
フォロワーさんと集まる日に限って富士山見えないあるある。ですが…🫣
このスポットに案内した身としてはとにかく一安心。😊
少なからず僕のタイプRも微笑んでるように見えます。😄👍
(続く)