ジムニーの龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2021年04月28日 19時50分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
不意にブレーキがスコンと抜けて、効かなくなるフラグが立ちました_:(´ཀ`」 ∠):カンベンシテクレ
各車輪液漏れしてる感じも無く、フルードも見ての通り…
しかし、液黒いな。飯塚幸三みたいに暴走はゴメンだ。
一回、フルードエア抜きを突貫でやるハメ:(;゙゚'ω゚'):キッツー
てか、何で持ってるんでしょうね。
カーチューンじゃない。カーメンテじゃねぇか(´・ω・`)
標準はDOT3だけど、DOT4で桶。DOT5はサーキット走らない限りコスパは悪い。
逆をやって、備北で一度タヒにそうになったのでDOT4指定車は守ろうね。汚兄さんとの約束だよ(←うっせーよ○゛ーカ‼︎)
事務兄さんの良いところは、ジャッキで上げなくて良い、車輪外さなくて良い。
ただ、次々とボロくなるのが悪い←
リアは左だけ。
フロントはハンドル切ればご覧の通り。
左→右やったけど、エア噛みは無かった。
コレで変わらなかったら、前後とマスターのオーバホールか( ´Д`)y━・~~ハァ