510の旧車はスポーツだ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
510の旧車はスポーツだ!に関するカスタム事例

510の旧車はスポーツだ!に関するカスタム事例

2019年11月30日 02時11分

hagevolcom@シマシマモータースのプロフィール画像
hagevolcom@シマシマモータースダットサン 510

電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!

の投稿画像1枚目

ちょっと、かみさんの一言から、調べてみた。
ねぇ、クラシックカーとヴィンテージカーって何が違うの?

ん?んんん???😆

なんて鋭い質問!
そして即答できない難問!
yo👍yo👍ok baby👍調べてみたぜ😎
(俺は暇なのか🤣)(ただのバカか🤣)

またまた、長編となります。
今日は、年代物のウィスキー🥃でも片手に、お暇が有ればお付き合いください。

の投稿画像2枚目

古いっぽい言葉。
クラシック
クラシカル
ヴィンテージ
アンティーク
ヘリテージ
ヒストリック

これに「カー」をつけてみる。

クラシックカー  うんなんかしっくり
クラシカルカー  違和感バリバリ  
ヴィンテージカー うんなんかやりそう
アンティークカー 走らせちゃいけなそう
ヘリテージカー  なんのこっちゃ!
ヒストリックカー お!なんかそれっぽい

よし、行ってみよー
それっぽい言葉調べてみた!
(シマシマ調べ)

の投稿画像3枚目

クラシックカー 一番しっくりくるけど、
クラシックとは、実は有名な〜 傑作な〜
そしてわりかし新しめの物を指す言葉だと言うのです!大体10年、20年〜ぐらいの 
傑作。

車で言うと、32.33GTRとか?
今年流行ったクイーンとかは、
クラシックロック、と言うみたいですの!

なんと似てる言葉のクラシカルの方が100 年より古い物の事を指すみたいです!

の投稿画像4枚目

次!ヴィンテージ、アンティーク!

ヴィンテージとは、2、30年以上前の物。
ワイン用語🍷が語源みたいで、当たり年の古いワインをヴィンテージワインて言いますよね?
車で言うと、まさに510 などが当たるのかと!
決して当時高価では無い物の、価値ある古い物が、ヴィンテージカーと呼ぶ!

アンティークカーとは?
もうすでに骨董品扱いの、1950以前の車達。要はみんなの車の祖先と言ってもいいかもしれませんね!

の投稿画像5枚目

ヘリテージカー
ヘリテージカーとは、個人的にあまり聞き覚えが無い言葉だから、ヘリテージを調べてみた。意味:受け継いだもの。代々継承する物。
と言うことは、過去から現代へ受け継いだ物として、これは大まかに旧車に当てはまるのでは?

の投稿画像6枚目

ヒストリックカー
これは妙にしっくりくる呼び名ですな。
ただし、その辺の旧車が全て当てはまらなそうな呼び名な感じ。
ヒストリック意味:ヒストリックとストーリーとは同じ語源のようだ。つまり「物語」がある車をヒストリックカーと呼ぶのだろう。
ただ単に、古いから。昔流行った。とかでは無く、何処で作られ、誰に愛され、どんなルートを辿り、たどり着いた。が重要。

生産台数が少ない上、歴史的重要な車種。
その上、なにかの映画に使われた。とか、かの有名人が乗った車。とかがそれに当たる。と言った感じかな?

の投稿画像7枚目

まとめると、うちの510はクラシックカーからヴィンテージカーになった所ということになる?
そしてこれから、ヘリテージカーの中でも、ヒストリックカーと言われるようになるには、シマシマがもっともっとでっかい男にならないといけないと言うこと。

つまり、ボロボロの510をいかにも手直しして、いっぱしに乗っているかのように投稿しているシマシマだが。実はまだ510に乗せられてる。
それでは、いつまでもヴィンテージカーのまま。
このままでは、誰もうちの510をヒストリックカーとは、呼んでくれない。

例え、俺の世代ではダメでも、息子達にヘリテージされ。 

いつかは、一点物のアンティークとなり。

いずれ22世紀を目前に控える頃に、ヒストリックを感じる、クラシカルカーと呼ばれる日まで走り続けて欲しい。

なんて大袈裟すぎたかな?

それではお休みなさい。

ダットサン 5101,023件 のカスタム事例をチェックする

510のカスタム事例

510

510

2024.5.19山中湖ぐるぐる🌀山中湖行ってきましたよ〜😍少しどんより雲⛈️でしたが、富士山🗻も出迎えてくれて!気分上げ上げです🤣9:00過ぎにはもうた...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2024/06/02 05:53
510

510

先月の510の日の集まり。気づけば全然投稿してないやつ🤣この日は、早々に大黒が閉鎖になり、連絡網にて都築パーキング集合に切り替えました。そしてこの日がデビ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/06/01 21:43
510

510

皆様ご無沙汰しております🙇‍♂️たまには?お外に出してやらねば!天気☀️も良く、暑いぐらい💦せっかくなので洗車でも?どう?気持ちイイかー?たまにはエンジン...

  • thumb_up 176
  • comment 16
2024/05/11 20:48
510

510

happy510day!早起きして、1分だけなんとか目をこじ開けてスクショ🤣そして、6速化完了✅これで200キロは出るな😎👍本当は追加メーター完成させてい...

  • thumb_up 99
  • comment 7
2024/05/10 12:35
510

510

新たな510仲間が増えました😍45年1600デラックスと思われる車両早速恒例の点検スタートです♪デスビ点検、ポイント調整。ポイントは接点が離れず、パワー不...

  • thumb_up 100
  • comment 15
2024/05/08 03:17
510

510

今回の故障原因は?オルタのB端子が切れかかっていて、バチバチ言わした事による。コンデンサーパンクと思われますコンデンサーで片一方からしか流れないはずが、同...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2024/05/07 02:25
510

510

また、その悲しげな顔を見る事になるとは😅朝日を浴びてこんなにも輝いているのに😭JAFでは東京まで運べない…代わりのロードサービスは、人を乗せられない…連れ...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2024/05/06 02:27
510

510

絶対にこんな姿はさらしたくなかった…昨日ニコニコでスペシャルパーツ組み込みもてぎでのドラッグを見に行くつもりで走ってたさ…なんか加速がイマイチだったんだよ...

  • thumb_up 105
  • comment 10
2024/05/03 05:38
510

510

CARTUNEの皆様。ご無沙汰してます。2週間前のお花です。毎年恒例のうちの娘が通ってた小学校前での桜🌸。ギリギリ間に合った。だいぶ桜もちり葉桜に。続いて...

  • thumb_up 186
  • comment 0
2024/04/25 15:07

おすすめ記事