アトレーワゴンのカスタムターボR・前期顔の後期型😄・解体屋からの復活車😅・本日嫁さんのバースデー🎂に関するカスタム事例
2021年10月31日 19時44分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😄。
今日は嫁さんのバースデー🎉って事で財布👛一緒に見に行ってきました😄。始めにVUITTONの88000円のを指さされた時は「ドキッ😦」としましたが色々見て最終これと言うことで購入😄。もう何年も物を買って渡すとか祝うとかした事無かったんで日頃の感謝の意を込めて😅。
嫁のムーヴに置いてるダイハツのロゴ入りマット。右が新品で左は5年経ったマット😅。もう赤も艶も無くなってオール白🤣。古いマットはアトレーに置きます😄。
OGU chan‼️、新品買いましたよ😁✌️。
ショッピングセンターの駐車場で本物の前期型アトレーが隣に止まってたので勝手にパシャリ📸😅。
リヤも勝手にパシャリ📸😅。
あれ❓、前期型のリヤバンパーってマフラーの開口があったような🤔🤔。