デリカD:5のマドリス・ヘッドライトプロテクター・錆びに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のマドリス・ヘッドライトプロテクター・錆びに関するカスタム事例

デリカD:5のマドリス・ヘッドライトプロテクター・錆びに関するカスタム事例

2021年03月05日 08時28分

エムテーのプロフィール画像
エムテー三菱 デリカD:5 CV1W

同じ名前でみんカラやってます。 パーツレビューとかはみんカラで見てもらえるとありがたいです。 これまでレガシィ(BG5B)→レガシィアウトバック(BPEA)→A4アバント(8KCDH)→デリカD:5(CV5W)→デリカD:5(CV1W)→デリカD:5(ダイナミックシールド)&ジムニー(JB23)→A4オールロードクワトロ(8KCDNA)とデリカの2台体制になりましたが、2023/7/16秋田市大雨災害で2台とも廃車。8/30に4台目のデリカ納車されました。

デリカD:5のマドリス・ヘッドライトプロテクター・錆びに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マドリスのヘッドライトプロテクターのボルトをチタンに変えました。

デリカD:5のマドリス・ヘッドライトプロテクター・錆びに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

みんカラでM5って書いてるのみてステンのM5×10mmを一度購入しましたが、実際はM6×10mmでした。

デリカD:5のマドリス・ヘッドライトプロテクター・錆びに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっと汚いですね…すいません…。
もしこれからヘッドライトプロテクターを購入される方は、届いたらすぐにクリアなりチッピングなりの上塗り塗装をオススメします。
溶接部、ボルト、ボルト受け部、その他フチの部分含め、一か月で錆が酷いです。
とりあえず錆チェンジャーを塗りましたが、タダの鉄なので塗装はしっかりしてほしいものです…。屋内仕様でしょうか…。

三菱 デリカD:5 CV1W27,319件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

東山動植物園から帰ってきて少し撮影📷今日の東山動物園は開園からすごい人でした😅

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/03/30 16:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントブレーキパット交換です‼️1月の車検でリアのパッドは交換したけどフロントはまだだったのでDIYで交換󾌰キャリパーのボルトを上は緩めるだけで下は外し...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/30 16:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

やっと納車しましたブラックエディション🖐️よく見ると黒のボンネットエンブレムついてます🧐

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/03/30 16:00
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ディーラーで点検ついでにキーパーコーティングしましたー早く夏タイヤに交換しないと…

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/30 15:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

去年の10月納車のデリカd5アルパインナビがハンドルカメラボタンと連動してるの確認しました。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/03/30 15:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夏タイヤに交換体がキツいオイルキャッチタンクを清掃ちょうど4ヶ月間で溜まった量

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/30 14:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

カディスルーフマーカーって取り付け前はこんなに隙間空くもん???そんな固くないからいけるとは思うが。。。つけてる方どうでした?もしかして逆に隙間開けとかな...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/30 13:38
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2インチリフトアップって物足りないな…やっぱ4とか6インチリフトアップして245とか265とか履かせてぇ…!妄想は膨らむばかりです。ちなみにタイヤ交換して...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/30 13:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

流石にもう雪は降らないだろって事で、タイヤ交換してます。エクストレイルに履いてたタイヤを完全流用です。色々流用が効くのもデリカを選んだ理由ですからね!やっ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/30 13:11

おすすめ記事