ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例

2023年04月30日 14時34分

しゅんのプロフィール画像
しゅんダイハツ ミライース LA300S

今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のお題はコレ!
中古で手配したETCをちょっと設置方法に凝って取り付けましたー!

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色々取り付け場所を検討してた中で、どれもしっくりする所が無かったんですよねー

で、今回のキモのこれ。
スバルのレガシー等のETCビルトインキット
これでいい感じに取り付けられるんじゃね?
って見切り発車的に手配してみました(笑)

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ETC入れるとこんな感じ。

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

良いっすねぇ。
さて、どこに取り付けようか。

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このあたりがいい感じでした!
ここにぶら下げてみます。

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここのボルトにー

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホームセンターに良く有るコイツでー

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じに後ろ側を支えさせてみます

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

前側に取り付けるこれは、ドリルで揉んで、8パイが入るように広げます。

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、コイツはここのボルトに引っ掛け、新たにナットつけて固定する作戦です。

ぶら下げるのは、ETCの取り付けプレートとETC本体の間のスキマに押し込んでやってみました。

ちなみにここのボルトは、8パイの、ネジピッチは1.25でしたー。

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取り付け時の状態は大体こんな感じ。
白丸には切り欠き入れてます。

矢印がボルトを通す穴。

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アンテナはいつもの所。
配線もいつも通り運転席側Aピラー通しでー、

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ACCとアースは、オーディオ変換ケーブルから分岐させました!

この手が一番お手軽(笑)

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

手持ちのカード入れて、動作確認。
うん、オッケーい!

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ステーの余剰分は切るより折り曲げたほうが楽〜。
インパネと接触する所に一応両面テープを貼ってます。

貼り付けの為というよりはクッション代わりですね〜(笑)

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

スマホのインカメで裏側撮ると、こんな感じ。
割りとテキトーです(笑)

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スッキリ付きましたねぇ!

わざわざ少し高めだったベージュ買ってみたけど、色味大して合わなかったし、ハンドルトリムとか黒だし黒でも良かったかも(笑)

まいっか!

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

外側から見る分にはいい感じです(笑)

あ、そうそう、鉄板のフチに当たりそうな所を通す時は、配線はコルゲートチューブで保護するか厚めのビニールテープを巻いておきましょね!
今回はビニールテープまきまきしました。
特に今回のETC配線はやたら細いので用心に絶縁テープを2回荒巻した上で、厚めのビニールテープ巻いてますよー

写真は取り忘れました!(笑)

それ程ガッチリ付いてるわけじゃないから取り付け位置のズレが心配ですが、まぁ、しばらくは大丈夫でしょ!

ミライースのETC取り付け・他車種純正品流用・ビルトインキット・ホームセンターDIY・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

追記、絶縁テープ二重荒巻き、厚手ビニールテープ一度巻きした配線はこちら。

ダイハツ ミライース LA300S7,129件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

通勤車両変更☺️車検でドラシャ、ベアリング、リアブレーキリフレッシュすると15万ぐらいかかるということでさよならしました。約6年間ありがとう☺️

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/27 21:23
ミライース LA300S

ミライース LA300S

久しぶりぶりマッチョマンツラですツラ貸せや。爪はあります。ニチャリティ下駄なので写真全然撮ってない生のポ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/27 20:31
ミライース LA300S

ミライース LA300S

とりあえず形になりました。グリルは前期の方が小さくて引き締まった印象だったのでそれっぽくして上のグリルは前のミライースがGで全メッキだったのでボディカラー...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/27 19:42
ミライース LA310S

ミライース LA310S

昼前に届いたのでオペ再開🔧右の黒い方が今回購入した高性能版ですH27年度L675ミラココアのものでおそらくKF-VE4?かVE3のマイナーチェンジで生まれ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/27 18:32
ミライース LA350S

ミライース LA350S

投稿が滞りましたが、着々と完全に近づくウーファーの箱。とりあえずのマスキング必死で作業してたので写真も撮らずにfrp終了です…。水を張って現状の容量を確認...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/26 23:18
ミライース LA350S

ミライース LA350S

LA350オーナー8周年を迎えました。(LA300は5年間乗りましたので、ミライースオーナーとしては13年になります。)イエローハットさんにで、エンジンオ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/26 04:45
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️泡泡洗車やってみたくてやってみたけど、稀釈が薄かったみたいで…😓路面が泡で凄い事に😅吹き付けてすぐに流れ落ちたっす😭今回、買っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/05/25 22:46
ミライース LA350S

ミライース LA350S

今日は友人に頼んでキャリパーの塗装とダウンサスをいれてきました!キャリパーは赤が映えてとてもいい感じに仕上がりました!ダウンサスいれる前ダウンサス入れた後...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/25 20:42

おすすめ記事