Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例

2019年07月06日 10時40分

Tak0014のプロフィール画像
Tak0014

横浜は大倉山在住の還暦のおっさんです♬ 現在はRover mini Cooper Sports Pack Limited, スズキジムニー 、スイフトスポーツ、エスティマハイブリッドを愛でています。 2ストジムニーに始まり、馬やら海神、ポルシェやAMG 、はたまたカマロ、ラム、センチュリー、セルシオ、コルベット、ボルボ、サーブ等々、これまで百台以上乗り継いできました。

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ふりかえりをしてみたら、アメ車率が異様に高い私の遍歴でしたが、みなさん大好きなドイツ車やストイックになれるイタ車も大好きなんです^_^

今はいわゆるヨーロッパ車は一台も無くなっちまった我が家ですが、これまで愛でてきた子たちをふりかえってみます

まずはポルシェから…

これまでにポルシェは写真が残っていない951(944Turbo) 928GTS 993TurboS などなど、けっこう色々楽しみました♬

今更ながら、どこかのタイミングで
930の吊るしのカレラに乗りたいですね♬
このアホみたいな高騰が落ち着けば、ですが^_^

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ポルシェ964C2

今は無きテクニカルメイトで買った
Rufのホイール、スボーマフラーに始まって、最後はリアウイングおっ立ててました

これは当時百数十台が日本平に集まった、ポルシェピクニック、通称ポルピクの時の一枚

このカレ2で911ポルシェマガジンやら911daysやらの取材に何度か応じて全国デビューしました😁

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この頃息子はまだちっちゃかったから大人じゃまともに座れないリアシートにすぽっと収まって…

さくらんぼ狩り、いちご狩り…いろんなところに行ったなぁ〜

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポルシェ996 GT

ゲトラグ製6速ミッション
国内限定20? 30?台だったかな?
希少価値の高い911でした

ポルシェがフェラーリやマセラティと違ってすごいのは、超高速域になってもフロントの接地感が失われるどころか、むしろ地面に押さえつけられるようにダウンフォースが半端なくなるところ

そしてどんな時でも安心して踏み込む事ができるプレーキ
思いっきりブレーキペダルを踏みつける経験はこのポルシェに乗っていたからカラダが覚えた

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

可変式リアウイングは一段階立てただけでもすごいダウンフォースを感じました

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ポルシェ996C2

横浜に移る直前に、もう品川ナンバーじゃなくなっちゃうってことで記念に手に入れた

初めての水冷911は、いつでもエンジンは安定して回り、オイルクーラーのレジスターファンが回る事を確認しなくてもよく、そして何よりも真夏の炎天下でも車内で汗をかかない!笑

ポルシェを着ると言うには余りにも大きくなり過ぎて、そのサイズはかつて乗った928とほぼ同じく、時代の流れを感じたものでした…

Tak0014さんが投稿した世界一の機械工芸品・最新のポルシェが最良のポルシェとは限らないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポルシェBoxter2.5

初代ボクスターの一番非力な2.5のマニュアル
でもその感覚は空冷カレラの乗り方によく似て、エンジンの持てる力を上手に使うと、これがまたとても楽しいクルマでした。

まるでポルシェ版ハチロクって感じで、吹かさないポルシェスタートとトルクバンドを外さずに走る楽しさを学ぶには最高の教材って事で、乗るのはもっぱら息子でした笑

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

毎年恒例✨宗像大社へ安全祈願ツーリングに参加させて頂きました(*´ω`*)🎵天気は生憎の小雨が降ったり止んだりと、屋根を開けるか閉めるか悩ましい状況💦毎年...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 10:42
ソリオ

ソリオ

相棒のソリオと💞日陰で寒〜い😱木の枝に隠れて🗻富士山が🥰

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 10:40
フェアレディZ

フェアレディZ

久しぶりのお題提出3姉妹の後ろからパシャリ📸後ろの好みは32です!ちなみに横は、130前は31ですね😆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 10:39
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

最近、色々と整備をして来ましたけど無事に2年に一度の禊ぎ…そう!車検を通過しました😇まっやらないといけない事はまだ残ってますけどとりあえず一安心😌やる事沢...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 10:39
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

朝は車内が暖まるまで時間がかかるのでプチ弄り😁シートとシートカバーの間に付けるので良い感じ👍傷付けながら何とか20㍉の穴を空けて取りつけましたが…後ろに鉄...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 10:37
A1 スポーツバック 1.0 TFSI

A1 スポーツバック 1.0 TFSI

今日でA1と丸3年♪

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/03 10:35
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

OC2024参加の1つのお目当てだったカスタムエロメーター製作者のtaifeiさんにお会いする為に・・会場内でのぶちんさんに紹介して頂きましたぁ👏🥰外装を...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 10:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

2025/02/02ワイパーアーム塗装ワイパーブレード交換購入時から死ぬほど拭き取りが悪いのでゴム交換が必要!あとアームもボロボロに塗装剥げててみすぼらし...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/03 10:34
C4 カクタス

C4 カクタス

バックシャンな愛車✨️写真使い回しですが🙇いや~コロナにかかりました🤧写真も撮れず、5日間はずっとベッドインですわで、気が滅入りそうなので、あった写真で投...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 10:34

おすすめ記事