セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例

2023年09月04日 16時02分

セルボッティ。のプロフィール画像
セルボッティ。スズキ セルボ・モード CN31S

セルボモード5年ぶりに 再始動させました✨ からの2回目の車検にて かなりの部品が廃番になってました… さてさてどうなる事やら…

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは😃

ご無沙汰しています。

なかなか更新出来ず申し訳ない。

セルボは順調に距離を増やしてはいるが
ここ最近、廃盤部品が増えている為、
いつまで乗れるのかヒヤヒヤしています。
さて
何やらお題も出ているのでついでに便乗しておきますが、レアパーツもたくさん有り過ぎて何がレアなのか良く分かりません…

そもそもセルボモード自体がレアになりつつあるので…

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて話は変わり
4ヶ月ほど前の5月頃に、業者さんの脚立が強風で煽られセルボに直撃する事件がありました。

クォーターガラスがレアな最終型SRのプライバシーガラスを入れていて、もし割れていたらゴネようと思いました…が…ボディの凹みとドアミラーの塗装ハゲのみだったのでまぁ直さなくても良いかなレベルでした。
なので丁重にお断りしました…
しかし業者さんがどうしても直したいようで、泣く泣く右側だけ直して塗装される事に…

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おかげで反対側が凄く汚く見えるのですが…
出来たら反対側をぶつけてもらいたかった…😂
全塗装したら?と板金屋の社長さんにも言われてしまいました。

まぁいずれはと考えておりますが…

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてまた話は変わり
ちょっと前に
先代セルボがいたので、少し拝見して来ました。
自分もこのセルボは放置してある時から知っていましたが、遂に解体される事になったようです…

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グレードは分かりませんが、オプション満載でなかなかの良い状態。ハンドルはアルトの物ではないでしょうか?

鍵に付いてる亀さん人形が愛着を感じさせますな😘🐢

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラジオが専用ぽくて最高です。

オプションのライト消し忘れブザーが
興味を引くアイテムですね😚

デッキも当時物のイコライザー付きで
カセットテープもそのまま残っております。

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンはF6Bではなく
F5Bです🙂

もう少しノーズが長ければF6Bも搭載可能なエンジンルームですが…

ここで気になるのはエアコン搭載車って事ですね。

レア物パーツが多過ぎて決められない…

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メーターがとてつもなくヤル気にさせる気がするのは、やはり初代アルトワークスと共有しているからでしょうかね😆
いやいや…キャラやAZ-1に近いのかも🧐

がしかし…

8000回転までしか無いのはNAだから仕方ないのかな😂

しかし捨てるには非常に残念なセルボでござります🥹

セルボ・モードのF6B・廃盤部品多数・解体されるモノ・レアパーツ・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、話を戻しますが…

レア物パーツの中から本当にレアなのは
「カーエアコン」だと思います。

セルボモードの最上級グレード
SR-FOURのエアコンは標準装備では
ありません…🥹

それ以下のグレードは全て標準装備です。

なので、当時SR-FOURにエアコン無しで走っていた車両も存在します。

まるで昔の軽トラみたいな扱いですが、
これには理由があって、F6Bエンジンの特性上、カーエアコンは必要ないのです。
高回転仕様のエンジンなので、レースで勝つ以外の不要の物は最初から付けない。
しかし…
街乗りで乗る人もいる為、エアコンを付けない訳にもいかないので、オプションにしている。
しかしエアコンを付けたとしても
エンジンルームは狭い上、高回転仕様な為、オーバーヒートになりやすいので付けない方が良いのかも?
とワタクシが勝手に思っています😁

もしキャラやAZ-1にF6Bが搭載されていたら、カーエアコンは絶対に標準装備ですね。理由は窓が小さいから!😆でもF6Bは搭載されなかった…
コスト的な物が1番の理由であり、F6Bを乗せるのはセルボモードが効率的に1番良かったのかもしれませんね。

賛否両論ありますが
どちらにせよ
最初に買った方がオートエアコンを付けてくれたお陰で、ワタクシは今も快適なセルボライフを送れている事に感謝しつつ、ここに感謝の意を込めて文章にして残しておきます😙

と言う事でレアパーツのお話はこれにて終了です。

スズキ セルボ・モード CN31S35件 のカスタム事例をチェックする

セルボ・モードのカスタム事例

セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

セルボのホイールを塗り直すため仮ホイールに変えています!4年越しに純正オプションのリアスポイラーを付けました‼️中段も付けようと思いましたが、歪みとあまり...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/03/29 10:07
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

久しぶりの投稿になります!久しぶりにセルボに乗ろうとしたら、打音が出てました…レベルゲージにもオイルが付かずスッカラカンでした笑オイルパンをヒットさせてい...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/03/02 20:19
セルボ・モード

セルボ・モード

お久しぶりの投稿です。セルボモードくん復活したので。去年のGWからまともに乗れずで色々あったので当初から予定していた載せ替え計画を行いました。紺号のDOH...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/01 21:23
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

たまにはスプリントハートを黒セルは安定のワタナベさん、黄色いキャリパーです…タンク壊したから中古品に交換、ポンプも流用品に交換しました安定感あるケツですな…

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/23 17:16
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

久しぶりに乗れたʕ⁠⁠º⁠⁠ᴥ⁠⁠º⁠ʔ

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/23 01:43
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

車高を下げました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/29 13:44
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

TD04とRHB31…付けてみたいですねTDタービンTD025と04

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/12 19:56
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いします🙇🏻今年こそはリアスポイラーを付けたいと思っています…今年中に着くのか…あ...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/01/05 22:29
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

#セルボモード愛好会半年ぶりにガソリン入れた🤣

  • thumb_up 84
  • comment 6
2024/12/21 19:32

おすすめ記事