ADバンのDIY・商用車・仕事車・車高調整・車高調に関するカスタム事例
2024年08月07日 19時30分
しゃっこちょー付けました😍
アップガレージでウイングロード用の
ラルグスのスペックSが格安であったので
奥さんを説得してお小遣い前借りで購入🤣
リアは使えないので
車種不明のテインの直巻きスプリング(ID70.200mmバネレート5kg)も同時購入!
リアショックは探してるのですが
ジムニーJA11の純正がない!
あっても高い😵‼️
上下フラットだったので
下だけ1巻カット😏
純正ショック+ダウンサスの全長より
3cm短くして組込み!
ジャッキを降ろすとあれ?
純正並に高くなったw
車高調の方がバネレート高いから
そりゃそうか🤣
バネは遊ぶか遊ばないかで固定して
ほぼ全下げでしっくりきました!
乗り心地はダウンサスよりよくなりました✨
リアの底づきもなくなりいい感じ♥️
荷を積んだ時にどうなるかまだやってないので
それから車高を決めて
アライメントとろうと思います!
ケツ下がりじゃなくなっていい感じ🤗
どこでも行ける車高だと思います!
でも最低地上高が8cmだったので
車検の時は上げないとな💦
あとはホイールだな…
いまだに悩んでます…
(こちらはアプリ加工です)
何系が似合うかもわからない💦
お小遣い的に片手に収まる金額が限界なので
リペア前提で毎日検索😩
明日から出張なので
盆休み入るまでADちゃんとはお別れ🫣