991のホイール交換・BCホイール・コンピュータチューニングに関するカスタム事例
2021年08月03日 10時07分
★社外ホイール変更によるメリットとデメリット★
軽いと言われている鍛造1ピースホイールに変更しても純正より前後共に増量しました。新品時の純正タイヤとの比較ではないので、そのままこの数字が正しいとはなりませんが、現状はまぁまぁ増量となりました。
オフセット変更でフロント、リア共に5ミリ出しています。私感ですが、、、
★メリット★
新品のタイヤのせいかメーカー違いのせいか乗り心地は抜群に良くなりました。段差の衝撃も以前の半分以下。
じゃじゃ馬感が減り高速時の安定感が増しました。
若干てすが、ロードノイズも減少。
ホイール、キャリパーの掃除も容易。
リアインチアップの感覚は全くない。
★デメリット★
以前と比べるとキビキビ感が減少。
昔のシャコタンテイストがなくなる。
ホイール★純正→鍛造BC1ピースホイールRS45
(サイズ:フロント純正同、リア21インチ12J)
タイヤ★ピレリ→ミシュラン
(サイズ:フロント純正同、リア325/25)
重量★フロント約2キロ増、リア約3キロ増
純正リアホイール26キロ
リアBCホイール29キロ
純正フロントホイール20キロ
フロントBCホイール22キロ
センターロック、ローレット加工済み