メタルさんが投稿した光軸調整・接点復活剤・点検整備に関するカスタム事例
2020年08月21日 20時26分
マイペースでアップしていきます。 よろしくお願い致します!
前に友人さんに『なんかライト暗くない❓』と言われ、確かに、、そういや暗いな、、と🤔
調べてみたら光軸ずれており下向いたままでした😅
ライト分解、殻割りした際、光軸調整(レベライザーの配線が通ってる場所)の固定部分がしっかりハマってなかった💦
昼間あっついので夜に作業し無事に元に戻りました!
ついでにバックランプの接触不良でバックするとき両方とも点灯しなく、まったく後ろがみえぬ状態でした。
(買った時に左側が点灯してなくバックフォグかなと思ってたらバックランプだったという😅アホだった)
こちらもカプラー爪部分を少し曲げたりして接触がしっかりいくように整備しました。
ギターメンテで使ってる接点復活剤があったのでかるくつけておきました😊
ケミカル剤の効果バッチリでした!
車内足元のLEDライトも増設してみました!
少しオシャンティになりました☺️
日頃の足としてほぼ毎日乗っている愛車なのでちょっとしたことでも定期的にメンテしないとダメだなと思う今日この頃☺️