ミラジーノのアクスル交換に関するカスタム事例
2022年06月23日 00時11分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12749713395.html
ショック交換後明るいうちに写真を撮った後にサイドシルとアクスルをやっつけてしまったので、before
after、って感じでやっとこさアクスル交換完了(22時)。
afterの方がボロくなってたりする・・・。
んで、アクスルは先日のFショックとは違い
破損して曲がってる訳じゃなくて5度(って話しで購入した中古品)のアクスル。
足腰痛めてなければそんなに難しい作業ではなかったものの、一番面倒臭くイラっときたのが
タイコに当たってボルトが抜けなかった事・・・。
足腰以外にも右肘が痛くて力が入らずマフラーの吊りゴムが中々外せず。
しかしまぁ、アクスルって簡単に曲がってしまうもんだと実感。
ぶつけた直後はメルカリで出品されている車検残1年ちょい、10万(夕方見た時は9万8千円だったんだけど)のジーノを真剣に購入しようかと考えたが思いとどまった。
アクスルの予備が無かったら買ってたわな。