スープラの修理に関するカスタム事例
2018年07月26日 15時00分
アイコンはスープラですが過去車です。 免許取ってからほとんど2ドア、3ドアクーペ。 2023年遂にスポーツカーを卒業してしまいました😭 新しい相棒は20ヴェルファイア3.5L
久しぶりに洗車したらまさかの…
月曜日の朝出勤→5,6㌔走ったら…
左折→なんか違和感。
んー?
さらに数百㍍
右折!!
ウィンカー出てないやん(*゜ロ゜)
洗車してウィンカー周りに水入った?
けど、大雨の時大丈夫やったし…
早朝やからウィンカーなしでもなんとか大丈夫やし…帰りは大丈夫かな(;-Д-)
冷や冷やでなんとかホームセンターでヒューズ買って帰宅。
ヒューズ入れてウィンカー右。よし!
左→チーン…
左かよっ(`Δ´)
どっかショートしてんだな。
わからん!またモンチに連絡だ!
左なので事故で修理の際に挟んだ?
抵抗が大きい?
右?左?
全く謎らしい。
タイヤハウス当たってるから配線ショートしてる?→してない…
とりあえず、タイヤハウスの配線移動してもらいました。
帰宅ちぅウィンカー大丈夫でした。
とりあえず様子見。
モンチさんいつもありがとうございますm(_ _)m