WRX STIのキャンプ・南紀串本リゾート大島・とれとれ市場・温泉♨️・橋杭岩に関するカスタム事例
2020年02月27日 18時29分
平成3年生まれの関西住まいです。 WRX STI VAB乗ってます。 日記感覚で愛車との日々の記録を残していきます。 アニメや漫画も好きです。 車歴 86GT limited→WRX STI VAB(2018.4.14)
こんばんは〜
25〜26日と和歌山県串本町にある南紀串本リゾート大島にキャンプに行ってきました😄
キャンプ場に着く前に道の駅で和歌山ラーメンを食べに行ったら、裏手に日本昔ばなしに出てくる橋杭岩という国の名勝・天然記念物がありました。
何やら弘法大師と天邪鬼が大島まで橋を架ける競走をして出来たという伝説があるようです🤔
キャンプ場到着!
今回は自分含めて4組ほどキャンプをしていました😊
設営完了!
ダブルサイトを予約してたので、広々使えます😄
今回は電源サイトなので、初めてコタツを使ってみました😊
飯食う前にまず温泉に入りに行きます!
下に写ってる建物が温泉で、海を眺めながら入る露天風呂はめっちゃ気持ちよかったです😆
晩飯は餃子味噌キムチ鍋を食べました!
少し寒かったですが、コタツとキムチ鍋でぽっかぽかになりました!
外で食べる飯とビールと日本酒は最高の組み合わせです😆
次の日は、帰り際にとれとれ市場で海鮮丼を食べに行きました!
友達は海鮮丼食べながらビール飲んでたけど、運転するからノンアルで我慢😭
串本は和歌山の1番下にあるので遠いですが、綺麗な海沿いを走って行けるので、楽しいドライブになりました!
ロケーション抜群なので、またここのキャンプ場に行きたいと思います😆