GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例

2019年02月12日 02時54分

TOMOZOのプロフィール画像
TOMOZOレクサス GS GWS191

景色、動物、植物、旅、ラーメン、コメントくれる人好きです(笑) シンプル系好きでジャンル問わず歓迎です。増え過ぎてしまったフォロワーさんに対応できないためフォローバック控えております。皆さんの投稿は時間がある時に一気に見てますのでご理解ください(^_^;)

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。

私にとって毎週土曜日はガソリンの日…。

もう火曜日とか言わないで~♪😱

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

勝手にコラボ~✨

マークX✨😙

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うしろから~♪X♪

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クラウンとも✨😏

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あかん。

ネタなし!

あるけどなし!

解決してからにする!

😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑

🔽追記

GSの毎週土曜日はガソリンの日・ネタなし!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

’19年に入って、日本で地震が頻発している。’18年末から1月末までの1ヵ月に起きた震度1以上の地震は、なんと約150回。この地図は、その震央となった場所をマッピングしたものだ。

今回は、「地震の巣」ともいうべき、地震頻発エリアを表示した。直近3ヵ月(’18年10月21日~’19年1月29日)に10回以上の地震が起きた場所だが、長野県中部(52回)、宮城県沖(35回)など、もはや「地震が起きるのが日常」という状況だ。

こうしたエリアの中で、いま最も危機が迫っている場所はどこなのか。まず注意すべきは直下型地震だ。東北大学災害科学国際研究所教授の遠田晋次氏はこう警告する。

「たとえば熊本地震の余波が続いている九州です。関東もいまだ3・11以前と比べて2倍弱のペースで地震が起きており、関東平野の直下でも大きな地震が起きやすい状況です。また、関東よりも活断層が多く、地震が発生しやすい近畿・中部地方でも注意が必要です」

上のマップでも、熊本地方や紀伊水道、茨城付近などで地震が頻発していることがわかる。いつ大都市の直下で巨大地震が起きてもおかしくない。

さらにこれらの地震が、実は次なる「超巨大災害」の前兆である可能性がある。立命館大学環太平洋文明研究センターの高橋学教授はこう語る。

「ここ最近、九州南部、フィリピン海プレートの境界部分での地震が増えてきています。これは、『スーパー南海地震』につながる可能性がある現象です。昨年12月末と今年1月にフィリピン周辺で2度発生したM7級の地震や、鹿児島県・口永良部(くちのえらぶ)島の噴火などは、南海トラフが動き始めていることを示しています」

政府は南海トラフ大地震の想定震源域を、九州の日向灘付近から駿河湾としている。これだけでM8超は確実だが、実際はそれをはるかに上回り、震源域の長さが1000km超、史上最大級の地震となる恐れもあるという。

「南海トラフのフィリピン海プレートは、東は東京湾から西はフィリピンまで続いています。さらに南海トラフは、伊豆半島の東側にある相模トラフにくっついており、これらが同時発生的に動く『スーパー南海地震』の危険性がある。そうなると、’60年にチリで起きた観測史上最大の地震M9.5に匹敵するM9.0~9.5の地震になりえるのです」(前出・高橋氏)

破局的災害へのファイナルカウントダウンはもう始まっている。

レクサス GS GWS1912,873件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

お疲れ様です。ご覧いただきありがとうございます。今日は1日天気が悪かったですね!ですが僕は所要で一路浜松まで向かいました。(途中のコンビニでコーヒータイム...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/13 19:40
GS

GS

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/04/13 17:16
GS GRL10

GS GRL10

いつも皆様のカッコいい愛車を拝見させて頂いております。10日の10系の日は投稿できず、でしたが皆様のGSを見れて目の保養になってます🤩グリルは以前ににガン...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/13 14:38
GS GRL16

GS GRL16

こんにちは♪ようやくタイヤ交換and洗車終了しました。本日かなり暖かい気温です。グリル大百科という事みたいなのでダブルグリルで👍

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/13 11:47
GS GWS191

GS GWS191

夜桜GWS(3.5ハイブリッド)同士前期GS同士

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/13 10:54
GS GRL10

GS GRL10

桜✖️GS

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 10:26
GS GRS191

GS GRS191

ffの皆さんお久しぶりです最近Xばっか投稿してたのでたまにはカーチューンにでも。やったことを書いていこうかと。千葉に旅行行ったあとヘッドライト磨きました。...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/12 22:19
GS AWL10

GS AWL10

GSと春の曇り空GSと春の曇(更に濃い)マジかぁスポットで雨がきそうなヤツでした。GSと春の曇り後ろに電柱みたいなものが沢山有りますね巨大な雲!?と言うこ...

  • thumb_up 69
  • comment 11
2025/04/12 22:13
GS GRS191

GS GRS191

お題提出😆なんちゃらない純正グリル😅でも、19GS前期350ではレアなプリクラッシュ&追従式レーダークルーズコントロール専用グリルです♪因みに、ちゃんとエ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/12 20:24

おすすめ記事