レガシィB4のフロントリップ手直し^ ^・存在感アップに関するカスタム事例
2020年03月04日 06時42分
ビリヤードと、ロカビリーと、DIYが大好きです。(^-^) 時間があれば、車を弄っています。シャイなので、あまり自分からフォローは致しませんが、フォロー頂ければ、100%フォローバック致します。 皆さん仲良くして下さいね。(*^_^*) みんカラでも同じHNで投稿していますので、遊びに来て下さいね。(^ω^)
フロントリップ少し手直し^ ^
フロントリップ取り付けましたが、普通であまり存在感が無いので、皆さんお馴染みの赤いモールで少し華やかにしてあげます。イメージはGTRの赤いラインですね。^ ^
リップにモールを貼り付ける為、脱脂します。
リップの下の部分にモールを貼り付けます。^ ^
楽ちんですが、歪まない様に貼るのは結構難しいですね。
こんな感じに貼り付けました。^ ^
いい感じです。(o^^o)
車が汚いですね。😅
リップの両端のキャップの上にもカットしたもを貼り付けます。ちょっと一手間ですね。( ^∀^)
反対側も。^ ^
全体はこんな感じですね。車が汚かったので洗車後、写真を撮りました。^ ^
正面からはこんな感じで、イメージ通りになりました。これで少し存在感がでましたね。( ^ω^ )