RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例

RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例

2019年06月08日 21時52分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アウディ RS6 アバント

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近前からが多いのでたまには違う角度から)^o^(

RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はこれ

RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

足元から踏み込む度に熱風問題、ナビの配線がエアコンのフラップに噛んだか何か、、
一応の解決への方向性が見えたんですが、まだ少し熱さを感じるので主に言われた通りグローブボックス側へ配線を逃す事に(^^)

とりあえず一般道の踏み込み程度では熱風は感じなくなったので、とりあえず様子見(。-∀-)

RS6 アバントの減衰調整・ナビ配線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてビル足の底つき問題。
オーバーホールが未定なので何かこの症状を改善出来ないものかと、、
前回調整時に以前の硬さでは突き上げが強すぎて少し柔めにしてたなと、ならダンパーが生きてるのならもう少し硬めならどうだろう?🤔
良いか悪いかはやってみないとわからないのでとりあえずハンドルいっぱい切るも見えず(笑)
手を伸ばしてカメラで位置確認して何とか左右調整

少し試走しましたが底つきしてた場所でもとりあえずはつかない、思ったより硬くも感じない(抜けてるからか?(笑)
あれ?いんじゃね?これw

って事で、高速走行でのフィーリングチェック、夜中体力あったら行ってきます(`・∀・´)!

この写真でも分かるかと思いますが、
ドラシャブーツアウト側根元、グリス漏れ発見したちゃいましたが破れては無さそう、、、笑)

アウディ RS6 アバント1,148件 のカスタム事例をチェックする

RS6 アバントのカスタム事例

RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日はBMW1台とアウディ2台でツーリング😄😄天気が悪かったけどやはりみんなで走るのは楽しい☺️ラッピングはまだ中途半端のまんま🤪🤪笑

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/11 17:58
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日のRS6。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/07 00:26
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

昨日のRS6。どこも壊れていないって幸せ。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/02 08:33
RS6 アバント

RS6 アバント

最近は以前にも増して新型から旧車まで何を見ても心が動かないなのでこいつを外で見ても高揚せんやろと思ったんだけど、今時の車と並べた時ほど異質さが逆に好ましい...

  • thumb_up 86
  • comment 11
2025/04/30 17:29
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

いつかのRS6。。。あ、あとafimpに少し載りました✌️ありがたい。久しぶりに紙の雑誌買いましたがやはりいいですね☺️

  • thumb_up 119
  • comment 8
2025/04/26 10:48
RS6 アバント C8

RS6 アバント C8

🌼

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/25 19:32
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日はグリルモールのシルバーが飽きてきたのでラッピングを剥がしました😄真っ黒もかっこいい😎またこれに飽きたら色変えよかな😁シルバーの時😏

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/04/13 17:46
RS6 アバント C8

RS6 アバント C8

🌸

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/12 13:56
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

いつかのスタンド。。。

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/04/10 14:34

おすすめ記事