シビックタイプRのFK8・アライメント調整・ダウンサス・ガイドピン外しに関するカスタム事例
2022年02月27日 16時29分
みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2129341/car/2980438/profile.aspx 子供乗せて走るファミリーカーです。この1台のみ所持なので買い物、通勤なんでもカーです✋️
ダウンサスをDIY交換してその後Dにてミッションオイル滲み作業でアライメント調整する予定がミッションではなく2回目のヘッドカバーパッキンだったと判明😵
アライメント調整がなくなったの別途アライメント調整をしてもらいました!
今回はきっちりやりたかったのでちゃんとお店でやってもらいました👍
【spoonダウンサス+純正ガイドピン外し】
フロントキャンバーは約2度になってました。
純正で1度20分のようです。
調整前でもそこまでズレはなかったです。
調整後トーは気持ちinで接地感UP
リアキャンバーは約2度半になってました。
純正で1度半のようです。
調整して真っ直ぐはもちろんステア切っても気持ち良く思ったラインで走るようになりました😁
作業はハンマープライス古川ベース✨
最初に計測してもらってどのようにするか調整するか打ち合わせ、調整と試走して完了!
扇町ベースは利用したことありましたがアライメントは古川ベースのみとのことで初めてお願いしましたが親切丁寧に現在の状態とどのように調整するか打ち合わせしていただいたのですごく良かったです😁
そして安い!¥9,900でした😊