キューブのお花見・ドライブ・私のレーダー探知機ディスプレイ・お題に乗っかって・桜と愛車に関するカスタム事例
2024年04月20日 20時33分
新車から19年目に突入しました! 10年超えてすぐエアコンコンプレッサー、電動ファン交換 13年と2カ月でCVT交換 2021年12月20日15年と81日100,000㎞到達 10.6万キロ(15年8ヶ月)リビルト品ドライブシャフトに交換 11万キロ(15年10ヶ月)左リヤハブ交換 2023年2月120,000㎞到達 2023年3月123,000㎞Dにてスロットル清掃 2024年7月150,000㎞到達 2024年12月160,000㎞到達 現在絶好調😁
根岸森林公園に家族で🌸お花見に行きましたが、車の写真は撮れないので🌸お題にのろうと思って近場をドライブ🚗💨
🌸散ってる所が多く中々見つからずウロウロ😊おまけにUP間に合わず次のお題にかわってしまった😁
東北地方や北海道等これから🌸見頃になるエリアの方達はお題に乗れないですよね~🤔
こちらは横浜の🌸桜の名所根岸森林公園です😊
4月上旬ちょうど花見のピーク時に久し振りに家族で🌸お花見に行きました!
🌸人気スポットなのでこの時期は人がすごいです😆
ちょっと異国っぽい雰囲気が好きです👍
写真はないですが、ここの広場で娘と⚾キャッチボールしました😁👍
息子とは相当前ですがやったことありましたが、娘とは初キャッチボールでした😁
球技が好きらしく、意外といい⚾ボール投げてきてビックリ!自分の方がコントロール定まらなかったりしました😁
荷物番でレジャーシートで寝ころがってウトウトしてたら一瞬の風で中々の🌸花びらが降ってきて、これは映えるかも⁉️スマホ📱ポケットに入ってるのを忘れて📱捜してるうちにほとんど止んでしまいました😆
そして今回のお題です!
セルスターのレーダー探知機
ディスプレイはスピードメーターです😊
車のメーターより誤差のない実速度なのでこちらに😁👍
警報が鳴れば見ますが、基本あまり見てないので違う表示でもいいのですが、初期設定して以来レーダーに触ってないのでどんなのがあるか忘れてます🤭