インプレッサのみんなでつくろうホイール図鑑・過去仕様・RAYS Gram Lightsに関するカスタム事例
2021年07月13日 19時37分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 使い方が解らないので、どなたか教えて下さい。 今は右くらいは理解できていると自負しております。 インプレッサ (GH8)に乗っています。 普通に通勤にも使用しているので、派手すぎず不自由なく乗れる仕様にしています。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
今更だけどホイール図鑑投稿してみる笑
しかも過去のホイールで😅
【RAYS】57XTREME STD SPEC
19インチ8.5Jインセット44
カラーはマットグラファイト
フェイスデザインはFACE2
です。
タイヤは大陸製の謎タイヤ
225/35R19です
フロントはキャンバー2度弱だったはず。
アッパーアームは非調整式
キャンバーボルトで限界までキャンバーつけてました。
ギリギリでフェンダーからはみ出してます笑
リアはスペーサー無し。
キャンバーはほぼ0度
車高は前後共に日常生活に支障がないレベルで落としてます(具体的な数値は忘れました)
前後アーム類は純正のままです。
フェンダーの爪折り等もしていません。
この状態でタイヤの干渉はありませんでした。
今はブレンボ化に伴って違うホイールになってしまいましたが、個人的にこの仕様が一番好みでした。
未練タラタラです笑笑