スパイダーの方言で愛車紹介すっぺ!・17マジェスタ・GTVソフトトップに関するカスタム事例
2023年01月06日 23時38分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)おみゃさんたぁ、よう見てちょう。えか。うちんとこのスパ江はよう、ピニンファリーナがデザインしやあして、ほんで作りゃぁてよ、アルファロメオのバッチが付いとる高貴なお方だがや。
( ・∇・)たまには、ちょう調子悪い時もあるけどよう、わしはこのデザインに惚れとるでよう、離れられせんのだわ。
( ・∇・)屋根閉めとっても、どえれぇええデザインだけどよ、屋根を開けたら、どえらけにゃあええもんだで痺れてまうんだわ。
( ・∇・)後ろ姿が美しいと、よう言われるけどよぉ、ほんでもわしはこの顔がでゃあ好きなんだて。見てみやあ。可愛ええでかんわ。
だでわしは、いっつまでも乗っとりてゃぁんだわ。
( ・∇・)方言で喋ってみたけどよ、そう訛っとうせんで、意味はよう通じるわなぅん。
わしは名古屋弁だけどよお、世間で言われるほど「みゃあみゃあ」とは言わんでよ。
( ・∇・)みゃあは猫だでよ。
( ・∇・)いかんがや。マジェス汰を忘れとったがや。この子はふっるいけどよ、壊れえせんええ子だわ。